近畿 26日はくもり予報に

2018/11/26 12:54

メイン画像
メイン画像
26日の近畿地方は、上空の気圧の谷の影響で、雲が広がりやすいでしょう。前日に発表されていた近畿地方の予報は、26日は「晴れ」でしたが、近畿地方には雲が長い時間広がる予報に変わり、日差しは少ない見込みです。 26日の近畿地方は雲が広がりやすい
画像A
画像A
上空の気圧の谷に伴う雲の帯が大陸から延び、近畿地方に広がっています。 前日の予報よりこの雲が北に盛り上がったため、26日の近畿地方は朝から中部や南部を中心に雲が多くなっています。午後もこの雲が近畿地方にかかりやすいですが、雨雲がかかることはないでしょう。 28日は雨の予報に変わりました
画像B
画像B
26日の11時に発表された週間予報では、28日の予報が「雨」になりました。 前日の予報では、28日は「くもり」の予報でしたが、新しい資料によると、南海上を通る低気圧の雲が近畿地方にも大きく広がる予想に変わり、26日の新しい週間予報では「雨」の予報になりました。 秋は日本付近が北の冷たい空気と、南の暖かい空気の境目になり、低気圧の通る予想位置や雨雲の通る位置が変わることがあります。このため、週間予報が変わりやすい時期でもありますので、数日先の予定を立てる際は、できるだけ最新の予報を確認するようになさってください。

あわせて読みたい

  • 2015年元日の天気傾向は

    2015年元日の天気傾向は

    tenki.jp

    12/24

    週間予報 南岸低気圧の行方は? 太平洋側の雨・雪の見通し 別の低気圧の影響も

    週間予報 南岸低気圧の行方は? 太平洋側の雨・雪の見通し 別の低気圧の影響も

    tenki.jp

    1/23

  • 30日金曜 東京など関東平野も雪予報

    30日金曜 東京など関東平野も雪予報

    tenki.jp

    1/27

    週間 予報が大きく変わりました

    週間 予報が大きく変わりました

    tenki.jp

    7/24

  • 関西 30日~1日 台風を取り巻く雨雲がかかる 風の強まる恐れも

    関西 30日~1日 台風を取り巻く雨雲がかかる 風の強まる恐れも

    tenki.jp

    9/28

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す