2018/11/26 12:54
メイン画像26日の近畿地方は、上空の気圧の谷の影響で、雲が広がりやすいでしょう。前日に発表されていた近畿地方の予報は、26日は「晴れ」でしたが、近畿地方には雲が長い時間広がる予報に変わり、日差しは少ない見込みです。 26日の近畿地方は雲が広がりやすい 画像A上空の気圧の谷に伴う雲の帯が大陸から延び、近畿地方に広がっています。 前日の予報よりこの雲が北に盛り上がったため、26日の近畿地方は朝から中部や南部を中心に雲が多くなっています。午後もこの雲が近畿地方にかかりやすいですが、雨雲がかかることはないでしょう。 28日は雨の予報に変わりました 画像B26日の11時に発表された週間予報では、28日の予報が「雨」になりました。 前日の予報では、28日は「くもり」の予報でしたが、新しい資料によると、南海上を通る低気圧の雲が近畿地方にも大きく広がる予想に変わり、26日の新しい週間予報では「雨」の予報になりました。 秋は日本付近が北の冷たい空気と、南の暖かい空気の境目になり、低気圧の通る予想位置や雨雲の通る位置が変わることがあります。このため、週間予報が変わりやすい時期でもありますので、数日先の予定を立てる際は、できるだけ最新の予報を確認するようになさってください。
この記事のリンクをコピーしました
リンクをコピー
シェアする
ツイートする
LINEで送る
tenki.jp
12/24
1/23
1/27
7/24
9/28
WBC2023
徳川家康 徳川将軍
ラクやせ
鈴木おさむ
dot.
クロちゃん
室井佑月
週刊朝日
AERA
10時間前
6時間前
Billboard JAPAN
8時間前
9時間前
3/21
独自の視点の最新ニュースをお届け!
話題のニュースで世の中を一緒に考えていきませんか?