2018/11/18 19:03
メイン画像18日午後3時、台風27号はベトナムで熱帯低気圧に変わりました。 台風27号 熱帯低気圧に 台風27号「トラジー」は、17日午後6時、南シナ海で発生しました。その後、南シナ海を西寄りに進み、きょう18日午後3時に熱帯低気圧に変わりました。今年2018年に発生した台風の中で最も短命の台風でした。 過去は12月30日に発生した台風も 秋が深まるこの時期に発生した台風27号でしたが、実はもっと遅い時期に発生した台風があります。統計がある1951(昭和26)年以降の台風の中で、発生日時が最も遅い台風は、2000年の台風23号です。年が押し詰まった12月30日午前9時に発生しました。次いで2014年の台風23号(12月28日午後9時発生)、1952年の台風27号(12月28日午前9時発生)という記録があります。
この記事のリンクをコピーしました
リンクをコピー
シェアする
ツイートする
LINEで送る
tenki.jp
11/11
11/18
12/21
12/22
11/4
WBC2023
徳川家康 徳川将軍
ラクやせ
東浩紀
AERA
同志社大学 女性科学者 桝太一 野口範子
dot.
人生相談 書籍 読書 鴻上尚史
2時間前
週刊朝日
3時間前
5時間前
3/20
独自の視点の最新ニュースをお届け!
話題のニュースで世の中を一緒に考えていきませんか?