激しい雨や雷雨の範囲 北日本へ

2018/11/09 18:32

メイン画像
メイン画像
9日の夜は東日本で、10日にかけては北日本で、大気の状態が非常に不安定となるでしょう。激しい雨や落雷などに注意が必要です。 9日は東海で非常に激しい雨の所も
画像A
画像A
9日は、低気圧からのびる寒冷前線が西日本を通過しました。寒冷前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んだため、大気の状態が不安定となり、東海地方では非常に激しい雨の降った所がありました。 ■1時間降水量の最大値 三重県紀北町紀伊長島(キイナガシマ):73.5ミリ(~11:00) 三重県志摩市阿児(アゴ):56.0ミリ(~12:44) (ともに11月の1位の値を更新) 10日にかけて東・北日本で不安定
画像B
画像B
寒冷前線は、10日にかけて、東日本から北日本を通過する見込みです。東日本では9日の夜遅くにかけて、北日本では10日の明け方にかけて、激しい雨や雷雨となる所があるでしょう。 局地的な激しい雨や落雷、突風などに注意が必要です。 明日10日は西から天気回復
画像C
画像C
10日は、寒冷前線が通過し、大陸からは高気圧が張り出す見込みです。このため、西から天気は回復するでしょう。九州から東北では、午前中から広い範囲で晴れる見込みです。北海道も、午後は次第に日が差すでしょう。最高気温は、西日本は9日と同じくらいとなりそうです。東日本と北日本は太平洋側を中心に、9日より高くなる所が多いでしょう。空気は乾燥する所が多く、日中は過ごしやすく感じられそうです。

あわせて読みたい

  • 南北に延びる寒冷前線は非常に危険 過去には竜巻の被害も 9日にかけて荒天に警戒

    南北に延びる寒冷前線は非常に危険 過去には竜巻の被害も 9日にかけて荒天に警戒

    tenki.jp

    11/8

    寒冷前線南下中 三重県で激しい雨

    寒冷前線南下中 三重県で激しい雨

    tenki.jp

    10/10

  • 帰宅時間帯 関東は横殴りの雨の所も 北日本は警報級の大雨・暴風の恐れ

    帰宅時間帯 関東は横殴りの雨の所も 北日本は警報級の大雨・暴風の恐れ

    tenki.jp

    11/22

    週末 北日本を中心に荒れた天気に

    週末 北日本を中心に荒れた天気に

    tenki.jp

    12/8

  • あす9日にかけて危険な寒冷前線が通過 各地の大雨や落雷・突風に警戒する時間帯は?

    あす9日にかけて危険な寒冷前線が通過 各地の大雨や落雷・突風に警戒する時間帯は?

    tenki.jp

    11/8

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す