週間 足踏み状態の季節 ようやく前進

2018/11/09 11:33

メイン画像
メイン画像
土日は、気温が平年より高く、関東以西は上着いらず。その先は日ごとにヒンヤリ。北海道は、平地も雪になる所がありそう。 あすの天気 広く晴れて上着いらずの陽気 きょう広く雨を降らせる前線は、次第に東へ離れます。あす10日(土)は広い範囲で晴れるでしょう。ただ、日本の北には動きの遅い低気圧があり、北海道はこの影響を受けそうです。 【各地の天気(北から)】 北海道は一日雲が多く、昼前後にかけて北部を中心に所々で雨や雷雨があるでしょう。 東北と北陸、関東は、明け方までは雨の所もあります。昼前からは広く晴れる見込みです。 東海から九州、沖縄にかけては一日を通して晴れるでしょう。 【気温】 朝の冷え込みは、引き続き弱いでしょう。 最高気温も、この時期としては高い見込みです。北海道は15度前後と、曇りや雨のわりに寒さはないでしょう。東北北部は18度~20度、東北南部と北陸は20度前後と快適です。関東から西は23度前後でしょう。日中は上着がいらない、どころか、人によっては半袖でも過ごせるくらいです。 季節前進 北はようやく初雪か 関東以西もグッと冷えてくる 11日(日)は全国で晴れて、この時期としては気温の高い状態が続きます。12日(月)~13日(火)は、一転して広い範囲で曇りや雨となるでしょう。低気圧や前線が本州の南を通過するためです。低気圧に向かうように北寄りの風が吹くため、関東から西も少しヒンヤリで、日中も20度に届かない所が多くなるでしょう。 その後、14日(水)以降は、西高東低の「冬型」の気圧配置となり、気温が平年並みか低い所が多くなります。北日本の日本海側や北陸は冷たい雨が降ったり止んだりでしょう。北海道では朝晩を中心に平地でも雪になる所がある見込みで、遅れている「初雪」の便りが、ようやく届きそうです。東北や北陸も、山や峠は雪になる可能性があります。まだ、冬用タイヤに変えていない方が多いと思いますが、そろそろ準備をすると良さそうです。関東から西は晴れますが、気温は日中も16度~18度くらいでしょう。朝晩は平地もほぼ全域で10度を下回り、布団から出るのがつらくなります…が、この冷え込みで、市街地の紅葉も進んできそうです。

あわせて読みたい

  • 週間天気 秋深まる 北の山は雪も

    週間天気 秋深まる 北の山は雪も

    tenki.jp

    10/12

    週間天気 短い周期で変化 土日は荒れた天気に

    週間天気 短い周期で変化 土日は荒れた天気に

    tenki.jp

    2/20

  • 週間 4日と7日 荒れた天気となるおそれ

    週間 4日と7日 荒れた天気となるおそれ

    tenki.jp

    11/30

    週間 全国的に気温上昇 桜前線は北海道へ

    週間 全国的に気温上昇 桜前線は北海道へ

    tenki.jp

    4/19

  • 週間 大体晴れるが 連休後半は雨の降る所も

    週間 大体晴れるが 連休後半は雨の降る所も

    tenki.jp

    10/31

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す