2018/11/08 10:32
メイン画像北海道では今朝、今シーズン一番の冷え込みとなりました。また稚内地方気象台で初霜と初氷が観測されました。いずれも平年、昨年より遅い観測です。 北海道では今シーズン一番の冷え込み 「立冬」を過ぎたきょう8日、北海道では着実に季節が進んでいます。北海道の日本海側やオホーツク海側を中心に冷え込みが強まり、道内のアメダス173地点中、86地点で今シーズン一番の冷え込みとなりました。道内の最低気温が最も低かったのは稚内市沼川で氷点下6.8度。道内ではこの冬一番の冷え込みです。 稚内では初霜、初氷の観測も 画像Bまた今朝は稚内地方気象台で初霜や初氷が観測されました。初霜は平年より1日遅く、昨年より11日遅い観測、初氷は平年より4日遅く、昨年より11日遅い観測です。いずれも平年や昨年より遅い観測ですが、北海道ではゆっくりと着実に本格的な冬へ進んでいます。画像C
この記事のリンクをコピーしました
リンクをコピー
シェアする
ツイートする
LINEで送る
tenki.jp
11/4
11/18
10/18
12/29
12/8
ラクやせ
WBC2023
徳川家康 徳川将軍
ジェーン・スー
AERA
鈴木おさむ
dot.
クロちゃん
3時間前
Billboard JAPAN
6時間前
5/31
独自の視点の最新ニュースをお届け!
話題のニュースで世の中を一緒に考えていきませんか?