北海道 手稲山や横津岳で初冠雪

2018/10/30 09:00

メイン画像
メイン画像
本日(30日)、8時半ごろに札幌管区気象台で手稲山の初冠雪が観測されました。平年より14日も遅く、昨年より25日遅い観測です。また、函館地方気象台でも横津岳の初冠雪が観測されました。平年より5日遅い観測です。1000m級の山々では雪が降っておりますが、明日のかけての北海道付近は、上空に11月中旬の寒気が流れ込む影響で、平地でも雪の降る所があるでしょう。 峠では既に積雪状態の所も 日勝峠など、標高の高い峠では今朝にかけて雪が降り、すでに積雪状態になっている所があります。峠では最高気温が0度前後で経過するため、日中も積雪や凍結など、路面状況の変化に注意が必要です。夜にかけて寒気が強まる影響で、中山峠でも雪が降り出し、明日の朝にかけて積雪状態へと変わる恐れがあります。峠越えは必ず冬タイヤでの走行が必要です。 平地でも雪のまじる恐れ 上川地方の上川町や占冠村、空知地方の夕張市など、道北や道央の内陸では明日の朝にかけて雨に雪がまじり、平地でも雪の降る所があるでしょう。平地では降り積もることはありませんが、最低気温は2度くらいで経過するため、橋の上やトンネル付近など、路面の凍結する恐れがあります。朝晩に車を運転する方も冬タイヤが必要になります。明日にかけて注意の必要な状態が続くでしょう。

あわせて読みたい

  • 北海道 14日から15日は峠でも積雪の恐れ

    北海道 14日から15日は峠でも積雪の恐れ

    tenki.jp

    10/13

    札幌 手稲山で最晩の初冠雪 旭川も初雪

    札幌 手稲山で最晩の初冠雪 旭川も初雪

    tenki.jp

    11/6

  • 札幌の手稲山で初冠雪

    札幌の手稲山で初冠雪

    tenki.jp

    10/13

    北海道・札幌 手稲山で初冠雪

    北海道・札幌 手稲山で初冠雪

    tenki.jp

    10/17

  • 北海道 雌阿寒岳で初冠雪 今夜は平地で初雪も?

    北海道 雌阿寒岳で初冠雪 今夜は平地で初雪も?

    tenki.jp

    10/29

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す