2018/10/22 10:22
メイン画像22日の朝は、晴れたことで放射冷却が強まり、この秋一番の冷え込みになった所が多くなりました。岩手県盛岡市では、本州では今季初めて"初霜"が観測されました。昨年より19日早い観測でした。 盛岡で初霜 本州では今年初 きょう22日は、晴れたことで朝は放射冷却が強まり、この秋一番の冷え込みになった所が多くなりました。岩手県盛岡市では、本州では今季初めて"初霜"が観測されました。昨年より19日早い観測でした。 また、けさの関東は、多くの地点でこの秋一番の冷え込みとなりました。 栃木県日光市土呂部では氷点下1度1分まで気温が下がり、今季初の冬日となりました。 きのう21日は、群馬県嬬恋村の田代で関東での今季初の冬日となるなど、10月下旬に入り、一段と秋が深まっています。 昼間と朝晩の寒暖差も大きくなっていますので、体調をしっかりと整えてお過ごし下さい。 ※冬日とは、日最低気温が0度未満になる日のことです。
この記事のリンクをコピーしました
リンクをコピー
シェアする
ツイートする
LINEで送る
tenki.jp
11/2
10/6
9/29
12/3
10/14
ラクやせ
WBC2023
徳川家康 徳川将軍
丸山茂樹
週刊朝日
動物 沖昌之 猫
AERA
横尾忠則
1時間前
dot.
4時間前
6/3
独自の視点の最新ニュースをお届け!
話題のニュースで世の中を一緒に考えていきませんか?