日本海側に活発な雨雲 北陸では落雷も

2018/10/19 15:11

メイン画像
メイン画像
きょう19日、日本海側を中心に局地的に活発な雨雲がかかっています。特に北陸を中心に落雷が観測されている所もあります。 日本海側を中心に大気の状態が不安定に きょう19日、日本海側を中心に大気の状態が不安定となっています。局地的に活発な雨雲がかかり、新潟県や石川県、富山県など北陸を中心に落雷も観測されています。引き続き、あす20日にかけて中国地方や近畿、北陸を中心に次々と発達した雨雲がかかる見込みです。落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意してください。また山陰では1時間に40ミリの激しい雨の降る所もあります。またこれまでの雨により地盤が緩んでいる所がありますので、土砂災害に警戒するとともに、低い土地の浸水にも注意してください。

あわせて読みたい

  • 北海道・東北に活発な雨雲 落雷も観測

    北海道・東北に活発な雨雲 落雷も観測

    tenki.jp

    11/13

    東北・北陸 活発な雨雲 落雷も観測

    東北・北陸 活発な雨雲 落雷も観測

    tenki.jp

    11/7

  • 秋田県など東北に発達した雷雲 落雷も発生

    秋田県など東北に発達した雷雲 落雷も発生

    tenki.jp

    3/21

    水曜も不安定 帰宅時「激しい雨」「道路の冠水」注意

    水曜も不安定 帰宅時「激しい雨」「道路の冠水」注意

    tenki.jp

    8/20

  • 北陸や広島で激しい雨や落雷 全国で大気の状態不安定

    北陸や広島で激しい雨や落雷 全国で大気の状態不安定

    tenki.jp

    8/20

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す