台風24号 強い勢力で三陸沖から北海道へ

2018/10/01 07:06

メイン画像
メイン画像
日本列島を縦断した台風24号は、1日午前7時には三陸沖に抜けているとみられますが、今後も強い勢力を保ったまま北海道の南東海上を進む予想です。北海道の太平洋側東部や日高地方では1日昼過ぎにかけて台風の暴風域に入る見込みです。 台風24号の今後の進路 台風24号は30日午後8時頃に和歌山県田辺市付近に上陸。その後、日本列島を縦断し、1日午前7時頃には三陸沖に抜けているとみられます。この後も台風は強い勢力を保ったまま北海道の南東海上を進むため、北海道の太平洋側東部や日高地方は1日昼過ぎにかけて台風の暴風域に入る見込みです。台風の接近とともに、風や雨が急速に強まりそうです。暴風や高波、大雨による低い土地の浸水、土砂災害、河川の増水や氾濫に警戒して下さい。また、平成30年北海道胆振東部地震でがけ崩れを起こしている地域や台風21号の倒木が残っている地域では、通常時より少ない雨でも被害が発生するおそれがあります。今後の台風情報、気象台や自治体が発表する防災情報に留意して下さい。

あわせて読みたい

  • 台風21号は温帯低気圧に変わりました

    台風21号は温帯低気圧に変わりました

    tenki.jp

    10/23

    台風24号 温帯低気圧に 後を追う25号

    台風24号 温帯低気圧に 後を追う25号

    tenki.jp

    10/1

  • 北海道は大荒れ 峠は積雪 台風23号

    北海道は大荒れ 峠は積雪 台風23号

    tenki.jp

    10/7

    台風24号のまとめ 記録的な暴風

    台風24号のまとめ 記録的な暴風

    tenki.jp

    10/1

  • 9月まとめ 秋雨と台風襲来 台風25号は

    9月まとめ 秋雨と台風襲来 台風25号は

    tenki.jp

    10/1

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す