21日 西日本は雨雲発達 関東は肌寒い

2018/09/21 06:33

メイン画像
メイン画像
21日は、西日本を中心に大気の状態が不安定になり、大雨の所もあるでしょう。一方、関東は、昼間も気温があまり上がらず、東京の最高気温は10月中旬並みの予想です。 21日のポイント きょうは、秋雨前線に向かって湿った空気が流れ込むでしょう。このため、西日本を中心に、雨雲が発達しやすくなりそうです。すでに、九州北部では、大気の状態が非常に不安定になっていて、所々に活発な雨雲がかっています。土砂災害に警戒し、低い土地の浸水や川の増水などに注意が必要です。 一方、今朝は、北日本や東日本の所々で、今シーズン1番ヒンヤリした朝になっています。東京都心では、昨夜(20日夜)、気温が15度台まで下がって、きょう午前6時の気温は16度4分と、10月中旬並みの肌寒さでした。日中も、気温はあまり上がりませんので、服装選びにご注意下さい。 21日の天気 沖縄は晴れるでしょう。ただ午後は所々でにわか雨がありそうです。九州から近畿は雨で、カミナリが鳴る所があるでしょう。九州北部を中心に、局地的に非常に激しい雨が降りそうです。東海と関東、北陸、東北南部も断続的に雨が降るでしょう。東北北部は日中は晴れる所もありますが、夜になると雨が降りだしそうです。北海道は晴れて、洗濯日和でしょう。 21日の予想最高気温 那覇は32度で、日差しも強くかなり暑いでしょう。鹿児島は31度、福岡は29度、高知は28度で ムシムシしそうです。広島は26度、大阪は25度とこちらも湿度が高く、ジメジメするでしょう。名古屋は23度、東京は21度、仙台は20度で、風がヒンヤリと感じられそうです。金沢は24度、新潟は23度と平年並み、秋田は26度、札幌は23度と平年を2度上回るでしょう。

あわせて読みたい

  • 26日の天気 寒気流入 北日本は平地でも雪の所が

    26日の天気 寒気流入 北日本は平地でも雪の所が

    tenki.jp

    4/26

    通勤や通学時 強い雨に注意

    通勤や通学時 強い雨に注意

    tenki.jp

    10/17

  • 14日 東京は札幌よりヒンヤリ

    14日 東京は札幌よりヒンヤリ

    tenki.jp

    9/14

    週間天気 秋晴れ期待できず

    週間天気 秋晴れ期待できず

    tenki.jp

    10/11

  • 17日 東京と大阪 11月並みの寒さ

    17日 東京と大阪 11月並みの寒さ

    tenki.jp

    10/17

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す