今年最後の真夏日? 福岡市

2018/09/19 17:29

メイン画像
メイン画像
きょう(19日)の福岡市は昼ごろまで晴れて、最高気温は午後0時32分に30.8度(9月上旬並み)を観測しました。福岡市はきのう(18日)、きょう(19日)と真夏日が続きましたが、最高気温が30度以上となるのは、きょうが今年最後になる可能性があります。 季節は変わり目へ きょう(19日)の福岡市は日本海と東シナ海に中心を持つ高気圧に覆われ、昼ごろまでおおむね晴れ、最高気温は午後0時32分に30.8度(9月上旬並み)まで上がりました。 きのう(18日)、きょう(19日)と、福岡市は2日連続で真夏日となりましたが、あす(20日)以降は秋雨前線が九州北部付近へ延び、秋分の日(23日)前後には秋の涼しい空気が流れ込んでくるでしょう。今年の真夏日は、福岡市ではきょう(19日)が最後になる可能性があります。 福岡市 年間最後の真夏日 福岡市で年間最後に出現した真夏日は、去年(2017年)は9月26日、2016年は10月5日、2015年は9月5日、2014年は9月10日、2013年は9月28日でした。ここ5年、早い年は9月上旬で真夏日が出なくなる年もあれば、おととし(2016年)のように10月に入ってからも最高気温が30度以上まで上がる年もありました。 過去10年を平均すると、9月21日ごろに年間最後の真夏日が出ています。統計的にみてもそろそろ夏の終わりが近い時季と言えます。

あわせて読みたい

  • 今年一番の暖かさ 20度超続出

    今年一番の暖かさ 20度超続出

    tenki.jp

    3/14

    九州 20度超え 季節はずれの暖かさ

    九州 20度超え 季節はずれの暖かさ

    tenki.jp

    2/16

  • 九州 秋雨復活 ぐずついた天気に

    九州 秋雨復活 ぐずついた天気に

    tenki.jp

    10/11

    10月にかけても真夏日続出か 「暑さ寒さも彼岸まで」ならず 残暑いつまで

    10月にかけても真夏日続出か 「暑さ寒さも彼岸まで」ならず 残暑いつまで

    tenki.jp

    9/25

  • 北と南で気温差大 北日本で今季全国初の最高気温1桁 九州はきょうも真夏日

    北と南で気温差大 北日本で今季全国初の最高気温1桁 九州はきょうも真夏日

    tenki.jp

    10/16

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す