北海道 続く青空と冷え込み

2018/09/11 12:19

メイン画像
メイン画像
今朝(11日)の道内は、宗谷地方の稚内市沼川で午前6時までの最低気温が氷点下0度9分となるなど、冷え込みが強まりました。この後も道内は晴れて、明日(12日)の朝も放射冷却の影響で冷え込みが強まりそうです。 今日 晴れて穏やかな一日に 今日(11日)これからも道内は、日中は各地で青空が続きます。先週、道内を襲った台風21号や地震の影響で、停電や断水が続き、洗濯物をすることもできなかったという方にとっても、今日は待ちに待った洗濯日和となるでしょう。今日の最高気温は稚内や網走など道北やオホーツク海側で18度くらいの他は21度前後で、広く平年並みです。日中は過ごしやすい陽気となり、熱中症の危険性は高くはありませんが、災害の復旧作業を行うなど、体を激しく動かす方は、こまめに水分を補給するなど、対策が必要です。 明日の朝 続く冷え込み 明日(12日)の朝にかけての道内は、ほとんど上空に雲がかかることなく、晴れる所が多くなります。そのため、明日も道内は放射冷却の影響で冷え込みが強まるでしょう。明日の朝の最低気温は、内陸で7度前後、沿岸で12度くらいと、9月下旬から10月上旬並みの所が多くなります。明日も道内では道東方面の内陸など、氷点下の冷え込みとなる可能性もあります。道内を襲った地震の影響で、避難所で生活している方も、着るものを集めるだけでも大変かと思いますが、可能な範囲で重ね着をするなど、今夜から明日の朝にかけて寝冷えをしないように注意が必要です。

あわせて読みたい

  • 北海道 明日は冷え込み弱まる

    北海道 明日は冷え込み弱まる

    tenki.jp

    9/12

    北海道 今季初の氷点下10度!

    北海道 今季初の氷点下10度!

    tenki.jp

    11/10

  • 北海道 今季の全国最低を更新!

    北海道 今季の全国最低を更新!

    tenki.jp

    1/13

    北海道 8年ぶりの冷え込みに

    北海道 8年ぶりの冷え込みに

    tenki.jp

    6/10

  • 北海道 しばれる朝に

    北海道 しばれる朝に

    tenki.jp

    2/2

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す