東海 4日は大荒れの天気に

2018/09/02 16:10

メイン画像
メイン画像
台風21号が迫ってきています。東海地方は、4日午後を中心に大荒れの天気になるでしょう。日中晴天のあす3日のうちに、台風に対する備えを万全にしておきましょう。 あす3日は嵐の前の静けさ
画像A
画像A
あす3日(月)は、一旦天気が回復する所が多い見込みです。日中は大体晴れて、蒸し暑くなる所が多いでしょう。夕方以降は、三重県や沿岸部を中心に雨が降り出す所がありそうです。あすの日中のうちに、台風に対する備えを万全にしておきましょう。家にある備蓄品が十分かどうか再確認し、台風通過後まで買い物をしなくていいように不足品を買っておきましょう。また、風で飛ばされやすいものを外に置いていないか事前に確認し、あればしまっておくとよいでしょう。 4日は台風最接近 南東斜面を中心に大雨に警戒
画像B
画像B
あさって4日(火)は、台風21号が東海地方に最接近し、北上していく見込みです。このため、午後を中心に大荒れの天気になるでしょう。4日午後は、不要不急の外出は控えるようにして、状況によっては午前中のうちに早めの避難をしておきましょう。山間部の南東斜面を中心に雨が強まり、局地的には猛烈な雨が降って大雨となる見込みです。大雨による土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください。 大雨だけでなく暴風・高波も また、今回は台風の中心が東海地方にかなり近づくため、暴風・高波にも警戒が必要です。4日午後を中心に、急に猛烈な風が吹き、海は猛烈なしけとなるおそれがあります。暴風やうねりを伴った高波に警戒し、海へは近づかないようにしてください。 雨は5日の昼頃まで 台風の通過後も、しばらくの間は湿った空気が流れ込みやすいため、5日の昼頃までは全般に雨が降り続くでしょう。4日でかなりの雨量となっている所があると予想されるため、弱い雨でも土砂災害を引き起こす可能性があります。5日の昼頃までは、土砂災害や河川の増水・氾濫に引き続き注意警戒をしてください。

あわせて読みたい

  • 総雨量1200ミリ超え 台風10号警戒期間

    総雨量1200ミリ超え 台風10号警戒期間

    tenki.jp

    8/15

    九州 三連休は荒れた天気

    九州 三連休は荒れた天気

    tenki.jp

    9/20

  • 7日 台風が四国や近畿に上陸の恐れ

    7日 台風が四国や近畿に上陸の恐れ

    tenki.jp

    8/7

    強い台風15号 あす夜から関東の沿岸に接近・上陸か

    強い台風15号 あす夜から関東の沿岸に接近・上陸か

    tenki.jp

    9/7

  • 東海地方 台風12号の影響は?

    東海地方 台風12号の影響は?

    tenki.jp

    9/22

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す