福岡 最低気温30.5度のスーパー熱帯夜

2018/08/22 19:14

メイン画像
メイン画像
きょう(22日)朝の福岡市の最低気温は30.5度。最低気温が30度以上という「スーパー熱帯夜」と呼べそうな気温でした。このまま、22日夜までこの気温を下回らなければ、一日の最低気温としては福岡市での観測史上「最も高い最低気温」の記録となります。また全国でみても、観測史上2番目の記録となります。 記録的に高い最低気温 福岡市ではきょう(22日)朝の最低気温が、午前6時44分に観測された30.5度。最低気温が30度超えという「スーパー熱帯夜」と呼べそうな気温でした。 福岡市で一日の最低気温が最も高かった記録は2013年7月25日に観測された29.8度です。きょうの夜24時まで朝の気温を下回ることがなければ、一日の最低気温が30.5度となり、福岡市における1890年からの観測史上「最も高い最低気温」の記録を更新することになります。 また全国の記録で見ても、1990年8月22日に新潟県糸魚川市で観測された30.8度に次ぎ、2番目に高い最低気温の記録となります。 スーパー熱帯夜の原因はフェーン現象 記録的に高い最低気温の原因はフェーン現象です。きのう(21日)夜からきょう(22日)朝にかけては、台風19号が非常に強い勢力で鹿児島県の奄美地方を通過しました。台風に伴う湿った南東の風が九州の太平洋側に吹き込み、これが九州山地を越えるときに、熱風となって福岡に吹き下ろしてきたのです。 フェーン現象は続いており、あす(23日)朝にかけてもかなり高い気温が続きそうです。夜間であっても熱中症の危険がある気温です。冷房を適切に利用するなどし、熱中症に十分に注意してください。

あわせて読みたい

  • きょう3日 記録的に高い最低気温  福岡

    きょう3日 記録的に高い最低気温 福岡

    tenki.jp

    12/3

    札幌 2夜連続熱帯夜 61年以降で初

    札幌 2夜連続熱帯夜 61年以降で初

    tenki.jp

    7/31

  • 九州 かなり蒸し暑い 熱中症注意!

    九州 かなり蒸し暑い 熱中症注意!

    tenki.jp

    6/28

    暑かった福岡市 スーパー熱帯夜

    暑かった福岡市 スーパー熱帯夜

    tenki.jp

    8/25

  • フェーン現象で気温上昇 秋田など今年初の真夏日も 夜の熱中症にも注意

    フェーン現象で気温上昇 秋田など今年初の真夏日も 夜の熱中症にも注意

    tenki.jp

    6/22

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す