北海道 雨のピークはこれから!

2018/08/15 20:39

メイン画像
メイン画像
雨の一週間となっている北海道ですが、今日も広く雨が続いています。明日も雨の一日で、今回の雨のピークとなりそうです。 雨の強まる地域や時間帯、注意警戒事項について解説いたします。 これまでの雨 降り始めの13日11時から15日19時にかけての雨は 石狩地方 札幌市手稲山   80.5ミリ 後志地方 赤井川        79.5ミリ 後志地方 神恵内      78.5ミリ などでした。 その他の地域でも雨量は全般に多くなっており、大気の不安定な状態も続いて、一時間に20ミリを超えるような強い降り方となった所もありました。 雨は明日、明後日にかけて降り続く見込みです。 明日以降の雨の降り方 この一連の雨のピークは明日16日となる見込みです。午前中は太平洋側を中心に雨となるでしょう。活発な雨雲は次第に北上し、昼頃からは日本海側や、上川地方などの内陸でも降り方が強まる見込みです。大気の状態は不安定となりますので、一時間に30ミリと激しく降る恐れがあります。広い範囲で雷を伴う恐れもありますので、天気の急変等には十分注意して下さい。 今日15日18時からの24時間雨量は、多い所で100ミリに達する恐れがあります。 13日からの雨により、地盤の緩んでいる所や増水している河川がありますので、大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に十分注意が必要です。落雷や突風、ひょうにも注意して下さい。 また、日中も気温が上がりにくくなります。雨で濡れた体は冷えやすいので、傘だけでなく、防水機能の付いた上着があると良さそうです。 17日以降の天気
画像C
画像C
17日は西から高気圧が張り出してくるため、次第に天気が回復する所が多く、週末も晴れる所が多くなりそうです。しかし気温は16日から17日は北よりの風が卓越し、上空には寒気が流れ込むため低い状態が続きますが、その後は南よりの風に変わる所が多くなるでしょう。そのため19日頃から上昇し、広い範囲で夏の陽気となりそうです。※8月15日23時20分、内容に誤りがあったため、 札幌市手稲山の平年値に関する記述を削除しました。

あわせて読みたい

  • 北海道 24時間で150ミリの大雨の恐れ 明日にかけて警戒を

    北海道 24時間で150ミリの大雨の恐れ 明日にかけて警戒を

    tenki.jp

    8/1

    札幌 深夜に今年一番の雨

    札幌 深夜に今年一番の雨

    tenki.jp

    8/11

  • 北海道 前半だけで7月1位続出

    北海道 前半だけで7月1位続出

    tenki.jp

    7/15

    北海道 暖かさ一転 来週は真冬日か

    北海道 暖かさ一転 来週は真冬日か

    tenki.jp

    11/7

  • 北海道 29日まで大雨警戒

    北海道 29日まで大雨警戒

    tenki.jp

    7/27

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す