台風15号「リーピ」が発生しました

2018/08/12 01:30

メイン画像
メイン画像
12日午前0時、小笠原近海で台風15号「リーピ」が発生しました。リーピは、ラオスが用意した名前で「ラオス南部の滝の名前」の意味です。 台風15号の現状と今後の見通し 小笠原近海で台風15号「リーピ」が発生しました。台風15号は12日午前0時現在、中心気圧が998ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は毎秒20メートル、毎時15キロメートルで北へ進んでいます。今後も、ゆっくりと北よりに進む予想です。今後の台風情報にご注意ください。 台風の名前は 台風の名前は、「台風委員会」(日本含む14カ国等が加盟)などが提案した名前が、あらかじめ140個用意されていて、発生順につけられます。

あわせて読みたい

  • 台風5号「オーマイス」発生

    台風5号「オーマイス」発生

    tenki.jp

    8/4

    台風15号 熱帯低気圧に変わりました

    台風15号 熱帯低気圧に変わりました

    tenki.jp

    8/15

  • 台風15号サンヴー発生 発達し北上

    台風15号サンヴー発生 発達し北上

    tenki.jp

    8/28

    台風11号「ヒンナムノー」発生 週半ば頃に影響の恐れ

    台風11号「ヒンナムノー」発生 週半ば頃に影響の恐れ

    tenki.jp

    8/28

  • 台風15号「ファクサイ」発生

    台風15号「ファクサイ」発生

    tenki.jp

    9/5

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す