台風13号 予想より雨量が少なかったわけ

2018/08/09 12:42

メイン画像
メイン画像
台風13号の雨雲は海上が中心で、当初予想されていた雨量ほど雨が降ることはありませんでした。 台風13号 当初の予想より東よりに 台風13号は9日未明には関東地方に接近し、千葉県や茨城県の沿岸部は暴風域に入りましたが、当初予想されていた雨量ほど、雨は降りませんでした。台風13号は当初、関東に上陸のおそれもあったほどでしたが、予想よりも東よりに進んだため、台風本体の発達した雨雲がかかったのは台風の東側の海上が中心となりました。台風13号は今後東北の太平洋側を北上し、夜にかけて暴風域を伴うため、沿岸部では引き続き警戒が必要です。

あわせて読みたい

  • 台風13号 交通機関に影響か ピークは?

    台風13号 交通機関に影響か ピークは?

    tenki.jp

    8/7

    台風13号 強い勢力で関東直撃

    台風13号 強い勢力で関東直撃

    tenki.jp

    8/8

  • 九州 あす17日 台風14号接近・上陸のおそれ 暴風・大雨・高波に厳重警戒

    九州 あす17日 台風14号接近・上陸のおそれ 暴風・大雨・高波に厳重警戒

    tenki.jp

    9/16

    台風は日本の東を北上へ 台風の影響だけでなく金曜日は雨の降り方に注意

    台風は日本の東を北上へ 台風の影響だけでなく金曜日は雨の降り方に注意

    tenki.jp

    9/23

  • 台風12号 接近前から大雨に 太平洋側で秋雨前線の雨雲

    台風12号 接近前から大雨に 太平洋側で秋雨前線の雨雲

    tenki.jp

    9/22

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す