福岡 今夜は西日本大濠花火大会

2018/08/01 17:04

メイン画像
メイン画像
今夜(8月1日夜)、福岡の夏の風物詩、西日本大濠花火大会が福岡市中央区の大濠公園で行われます。6000発もの大輪の花火が都会の夜空を華やかに彩り、人々を楽しませてくれます。 今夜は天気に恵まれるでしょう。 夏の風物詩 歴史ある花火大会 西日本大濠花火大会は今年で第56回目を数える歴史ある花火大会で、毎年8月1日に福岡市中央区の大濠公園で開催されます。今年は41万人もの人が訪れる見込みで、毎年大賑わいします。 午後8時から午後9時30分までの1時間半にわたり、6000発の大輪の花火が次々に打ち上げられる様子はまさに圧巻。大濠公園一帯が花火の光と音に包まれます。 今夜の天気と気温(福岡) 福岡市の今夜の天気は晴れで、雨の心配はないでしょう。 花火が打ち上げられる午後8時から午後9時30分ごろの気温は30度以上あると見込まれ、湿度も高い状態が続きます。さらに多くの見物客が詰めかけるため、熱気も加わり、大変蒸し暑いでしょう。熱中症にならないように水分をこまめにとり、うちわや扇子などで涼をとりながら、花火見物を楽しみましょう。 また、今夜は東寄りの風が吹き、花火の煙は西に流れやすいと予想されます。大濠公園の東側の方が煙に邪魔されず、花火を楽しむことができそうです。

あわせて読みたい

  • 福岡 今夜は大濠花火大会!

    福岡 今夜は大濠花火大会!

    tenki.jp

    8/1

    今夏は個性光る花火大会へ!~東日本編~〈レジャー特集|2018〉

    今夏は個性光る花火大会へ!~東日本編~〈レジャー特集|2018〉

    tenki.jp

    7/8

  • 澄み切った空気の中でよりキレイな花火観賞を!〈レジャー特集2017|冬のおでかけスポット〉

    澄み切った空気の中でよりキレイな花火観賞を!〈レジャー特集2017|冬のおでかけスポット〉

    tenki.jp

    11/2

    夏の風物詩!花火大会の起源と、江戸の夜空を彩った二大屋号「鍵屋」と「玉屋」

    夏の風物詩!花火大会の起源と、江戸の夜空を彩った二大屋号「鍵屋」と「玉屋」

    tenki.jp

    8/3

  • 秋の花火が元気をくれる♪この秋開催される花火大会〈レジャー特集|2018〉

    秋の花火が元気をくれる♪この秋開催される花火大会〈レジャー特集|2018〉

    tenki.jp

    9/17

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す