30日午後 西日本・東海の天気と注意点

2018/07/30 15:22

メイン画像
メイン画像
きょう30日の夜も西日本や東海では、南東側に開けた山の斜面を中心に雨が降りやすいでしょう。土砂災害や川の増水などに注意が必要です。また、今夜はいっそう寝苦しくなりそうです。 南東斜面で雨雲発達 きょう30日も、台風12号周辺の暖かく湿った空気が西日本を中心に流れ込んでいます。三重県や徳島県、高知県、宮崎県などの南東側に開けた山の斜面を中心に、所々で雨雲が発達しており、土砂降りの雨となっている所もあります。夜にかけても雨が降りやすいでしょう。台風12号は屋久島付近を反時計周りにぐるりと円を描くように進んで九州付近にとどまるため、1日頃にかけても南東斜面を中心に雨雲の発達しやすい状態が続きそうです。 寝苦しさアップ
画像B
画像B
日中の気温はきのうより高くなった所が多く、5度以上高くなった所もありました。日が暮れてからの気温の下がり方は緩やかで、今夜はいっそう寝苦しくなりそうです。あす朝の最低気温はけさよりやや高くなる所が多く、広島や福岡は28度の予想です。夜間も熱中症にならないよう、お気をつけください。

あわせて読みたい

  • 31日夜 西日本・東海の天気と注意点

    31日夜 西日本・東海の天気と注意点

    tenki.jp

    7/31

    台風12号 接近前から大雨に 太平洋側で秋雨前線の雨雲

    台風12号 接近前から大雨に 太平洋側で秋雨前線の雨雲

    tenki.jp

    9/22

  • 1日 西日本・東海エリアの天気と注意点

    1日 西日本・東海エリアの天気と注意点

    tenki.jp

    8/1

    9日 お帰り時間の傘予報 太平洋側を中心に 雨風強まる

    9日 お帰り時間の傘予報 太平洋側を中心に 雨風強まる

    tenki.jp

    10/9

  • ノロノロ台風10号 お盆列島広い範囲に影響

    ノロノロ台風10号 お盆列島広い範囲に影響

    tenki.jp

    8/11

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す