強い台風12号 夕方から夜、関東に最接近

2018/07/28 12:00

メイン画像
メイン画像
強い台風12号は八丈島の東を北上しています。今後は進路を西よりにとり、28日夕方から夜遅くにかけて強い勢力を維持したまま関東甲信地方に最も接近する見込みです。関東甲信は大荒れの天気となるでしょう。 関東のすぐ南に台風の雨雲 関東甲信地方には所々に台風周辺の雨雲がかかっています。南の海上には台風本体の雨雲がみられます。 また、伊豆諸島や千葉の沿岸では10メートル前後のやや強い風が吹いている所があります。 台風12号 夜に関東に最接近
画像B
画像B
強い台風12号は、八丈島の東を北上しており、今後は次第に進路を西よりにとる予想です。今後も勢力を維持したまま、28日夕方から夜遅くにかけて関東甲信地方に最も接近する見込みです。 台風12号は、強風域や暴風域は比較的コンパクトな台風です。このため、接近すると急に風が強まり、強い雨が降るでしょう。暴風や高波、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒して下さい。 交通機関への影響も考えられます。お出かけ中の方、夜の帰宅となる場合は気象情報や交通情報をご確認下さい。 暴風、高波に警戒 台風の接近に伴い、伊豆諸島は28日昼過ぎから夜のはじめ頃にかけて、関東地方の海上では夕方から夜のはじめ頃にかけて猛烈な風が吹き、大荒れとなるでしょう。海はうねりを伴って猛しけとなる見込みです。 予想される最大風速(最大瞬間風速)は 伊豆諸島 35メートル(50メートル) 関東地方の陸上 30メートル(45メートル) 関東地方の陸上 25メートル(35メートル) 甲信地方 20メートル(35メートル) です。 28日に予想される波の高さは 伊豆諸島 10メートル 千葉県(太平洋側) 10メートル 茨城県 8メートル 相模湾 8メートル 東京湾(神奈川県三浦半島) 5メートル です。 暴風やうねりを伴った高波に厳重に警戒して下さい。 猛烈な雨 大雨の恐れ 台風12号の接近に伴って、関東甲信地方は28日夕方から29日未明にかけて、雷を伴って1時間に80ミリの猛烈な雨が降る恐れがあります。 伊豆諸島は28日大雨の恐れがあり、山梨県と関東地方の東から南向き斜面を中心に29日にかけて大雨の恐れがあります。29日12時までの24時間に予想される雨量は、いずれも多い所で 関東地方南部、甲信地方 400ミリ 関東地方北部、伊豆諸島 300ミリ 土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒して下さい。

あわせて読みたい

  • 台風22号スピードアップ 警戒期間は

    台風22号スピードアップ 警戒期間は

    tenki.jp

    10/29

    台風12号 強い勢力で上陸か 警戒期間

    台風12号 強い勢力で上陸か 警戒期間

    tenki.jp

    7/28

  • 台風10号 東北に上陸のおそれ

    台風10号 東北に上陸のおそれ

    tenki.jp

    8/29

    台風12号 東海に上陸の恐れ 警戒期間

    台風12号 東海に上陸の恐れ 警戒期間

    tenki.jp

    7/28

  • 台風14号 関東甲信「最接近」 夕方まで雨・風ピーク 通勤・通学に影響も

    台風14号 関東甲信「最接近」 夕方まで雨・風ピーク 通勤・通学に影響も

    tenki.jp

    9/20

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す