北海道 いよいよ夏本番の暑さに

2018/07/21 09:33

メイン画像
メイン画像
道内では7月に入って、ぐずついた天気と平年より低めの気温が多く、夏らしくない日が続いていましたが、ようやく夏本番の暑さがやってきます。この週末は屋外だけでなく屋内でも熱中症に注意が必要です。 札幌は約1ヶ月半ぶりの真夏日 昨日(20日)は内陸を中心に夏日となり、道内24地点で30度以上の真夏日となりました。今日(21日)はさらに気温が上がって、内陸を中心に真夏日となる所が昨日より多くなりそうです。札幌も予想最高気温は30度と6月4日以来、約1ヶ月半ぶりに真夏日となる見込みです。7月は夏らしくない日が多く、まだ体が暑さに慣れていないので、熱中症に注意して下さい。 室内でも熱中症対策を 屋外で過ごす場合はもちろんですが、屋内にいる場合も熱中症に注意が必要です。屋内でも喉が渇く前にこまめに水分補給をするよう心掛けるようにしましょう。日中はカーテンなどで日座しを遮って、風通しを良くしたり、我慢はせずに扇風機やエアコンを適度に使うようにして下さい。また、冷却シートなどの冷却グッズを使って首元や脇などを冷やすと効率よく体を冷やすことができるそうです。道内の小中学校では来週から夏休みの所が多くなります。夏休み前に体調を崩さないよう、この週末は熱中症に注意してお過ごしください。

あわせて読みたい

  • 北海道 夏本番の暑さ復活!

    北海道 夏本番の暑さ復活!

    tenki.jp

    7/9

    北海道 熱中症に気を付けて!

    北海道 熱中症に気を付けて!

    tenki.jp

    6/2

  • 北海道 暑さは北の大地にも

    北海道 暑さは北の大地にも

    tenki.jp

    7/20

    北海道 約1か月ぶりの真夏日!

    北海道 約1か月ぶりの真夏日!

    tenki.jp

    6/26

  • 梅雨明けの沖縄は熱中症に厳重警戒!

    梅雨明けの沖縄は熱中症に厳重警戒!

    tenki.jp

    6/11

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す