九州北部 梅雨明け 夏空へ

2018/07/09 19:16

メイン画像
メイン画像
きょう(9日)午前11時、福岡管区気象台は九州北部地方(含む山口県)の梅雨明けを発表しました。平年より10日、去年より4日早い梅雨明けでした。今年の梅雨期間の降水量は福岡や佐賀、長崎を中心に平年よりかなり多くなりました。 猛暑日のところも きょう(9日)は九州北部地方(含む山口県)の梅雨明けが発表されました。 きょうの九州北部は太平洋高気圧に覆われ、各地で夏空が広がり、最高気温は大分県の日田市36.1度、福岡県久留米市35.7度まで上がり猛暑日となるなど今年一番の暑さで、きょうは全国でそれぞれ1番、2番の暑さでした。 あす(10日)以降も晴天と厳しい暑さが続くため、豪雨の復旧作業や後片付けなどの作業は、熱中症に十分気をつける必要があります。 梅雨期間の降水量 今年の梅雨期間(5月28日~7月8日)の降水量は、福岡市681.5ミリ(平年比約1.9倍)、佐賀市709.5ミリ(平年比約1.5倍)、長崎市636.0ミリ(平年比約1.5倍)と平年よりかなり多くなりました。今年の梅雨は中ごろまで雨量が少なく、空梅雨気味でしたが、今回の豪雨で大量の雨が降り、平年を大幅に上回る雨量になりました。

あわせて読みたい

  • 東北南部梅雨明け 平年より早く

    東北南部梅雨明け 平年より早く

    tenki.jp

    7/14

    九州北部 早い梅雨明け 短い雨の季節

    九州北部 早い梅雨明け 短い雨の季節

    tenki.jp

    6/28

  • 九州北部地方が梅雨明け

    九州北部地方が梅雨明け

    tenki.jp

    7/20

    長雨と日照不足続く 九州北部

    長雨と日照不足続く 九州北部

    tenki.jp

    7/15

  • 沖縄地方で梅雨明け 平年より1日早く 昨年より13日早い

    沖縄地方で梅雨明け 平年より1日早く 昨年より13日早い

    tenki.jp

    6/20

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す