経験ない豪雨 夜も滝のような雨 日曜は

2018/07/07 18:39

メイン画像
メイン画像
7日(土)夜遅くまでは局地的に非常に激しい雨が降るでしょう。8日(日)明け方まで広く激しい雨が降り、その後、激しい雨は局地的となりそうです。雨が弱まっても引き続き土砂災害や河川の氾濫などに警戒してください。 土曜の夜遅くまで非常に激しい雨のおそれ 九州から東海、北陸にかけてと長野県は記録的な大雨となっており、あちらこちらで土砂災害や河川の氾濫が発生しています。7日(土)夜遅くにかけても断続的に激しい雨が降り、局地的には滝のような非常に激しい雨が降るでしょう。新たな災害が発生する恐れがあります。特別警報の発表されていない所でも、引き続き土砂災害、河川の増水や氾濫、低い土地の浸水に警戒してください。東北や北海道も7日(土)夜は激しい雨の降る所があるでしょう。 8日18時までの24時間に予想される雨量(いずれも多い所) 東海地方            200ミリ 北陸地方、四国地方、九州南部  150ミリ 近畿地方            120ミリ 北海道地方、九州北部地方    100ミリ 日曜は激しい雨エリアが縮小
画像B
画像B
8日(日)、梅雨前線は引き続き九州から本州付近に停滞しますが、活動は次第に弱まるでしょう。広い範囲での大雨の峠はようやく越える見込みです。ただ、明け方までは各地とも激しい雨が降り、九州南部は朝まで、九州北部は夕方まで、四国では昼頃まで局地的に激しい雨が降るでしょう。これまでに経験したことのないような雨の降り方となったため、地盤はたっぷりと水を含んでおり、川の水かさもすぐには減りません。雨の降り方が弱まっても、土砂災害が発生したり、川の上流で降った雨により急に増水することが考えられます。崖などの急な斜面や増水した川などには決して近づかないでください。

あわせて読みたい

  • 大雨に警戒 24時間で300ミリも 各地の雨のピークは?

    大雨に警戒 24時間で300ミリも 各地の雨のピークは?

    tenki.jp

    6/29

    九州~東北 非常に激しい雨や猛烈な雨の恐れも 大雨8日にかけて長期化

    九州~東北 非常に激しい雨や猛烈な雨の恐れも 大雨8日にかけて長期化

    tenki.jp

    7/6

  • 4日(金)にかけて「警報級の大雨」の恐れ 通勤時間帯も非常に激しい雨に警戒

    4日(金)にかけて「警報級の大雨」の恐れ 通勤時間帯も非常に激しい雨に警戒

    tenki.jp

    6/3

    18日 西から広く雨 福島県や宮城県も湿った雪や雨 土砂災害・なだれ注意・警戒

    18日 西から広く雨 福島県や宮城県も湿った雪や雨 土砂災害・なだれ注意・警戒

    tenki.jp

    3/18

  • 秋雨前線が停滞 西ほど激しい雨に警戒

    秋雨前線が停滞 西ほど激しい雨に警戒

    tenki.jp

    9/2

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す