佐賀・福岡 24時間雨量300ミリ超える

2018/07/06 10:14

メイン画像
メイン画像
活発な梅雨前線が九州北部付近に停滞し、九州北部で大雨となっています。 6日午前9時30分までの24時間雨量は、佐賀県佐賀市北山で360.5ミリ、福岡県北九州市小倉南区で305.0ミリに達し、土砂災害や浸水害の危険が高まっています。 九州北部 土砂災害厳重に警戒
画像A
画像A
6日午前9時30分までの24時間雨量は、佐賀県佐賀市北山で360.5ミリ、福岡県北九州市小倉南区で305.0ミリなど、九州北部では大雨となっています。1日の雨量が200ミリを超えると大きな土砂災害が起こる危険性が非常に高くなります。現在、佐賀県、福岡県では土砂災害の危険性がきわめて高くなっています。今後わずかの雨でも土石流などの土砂災害が発生する恐れがありますので、厳重な警戒が必要です。

あわせて読みたい

  • 佐賀市北山(ほくざん)、500ミリ超える

    佐賀市北山(ほくざん)、500ミリ超える

    tenki.jp

    7/6

    九州北部 命を守る行動を!

    九州北部 命を守る行動を!

    tenki.jp

    7/6

  • 長崎や福岡で猛烈な雨 佐世保では72時間雨量400ミリ超 観測史上1位

    長崎や福岡で猛烈な雨 佐世保では72時間雨量400ミリ超 観測史上1位

    tenki.jp

    6/27

    九州北部大雨 気象庁が会見 1か月雨量2倍の雨も

    九州北部大雨 気象庁が会見 1か月雨量2倍の雨も

    tenki.jp

    8/28

  • 九州北部 観測史上最多の雨量 土砂災害警戒続く

    九州北部 観測史上最多の雨量 土砂災害警戒続く

    tenki.jp

    8/29

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す