九州北部 あす(29日)大雨のおそれ

2018/06/28 17:00

メイン画像
メイン画像
梅雨前線に向かって南から暖かく湿った空気が流れ込んでいるため、対馬海峡付近は活発な雨雲が発生しており、長崎県の対馬市厳原では滝のような非常に激しい雨を観測しました。あす(29日)は、九州北部で大雨が降るおそれがありますので、注意が必要です。 長崎・対馬 非常に激しい雨 朝鮮半島付近に延びている梅雨前線に向かって南から暖かく湿った空気が流れ込んでいるため、九州は大気の状態が不安定になっており、所々でにわか雨が降っています。対馬海峡付近には活発な雨雲が発生しており、長崎県の対馬市厳原はきょう(28日)午後3時34分までの1時間に50.0ミリの非常に激しい雨を観測しました。 九州北部 あす(29日)大雨のおそれ 梅雨前線はこれからあす(29日)にかけても、朝鮮半島南岸付近に停滞し、活動が活発な状態が続くでしょう。九州北部付近は南から暖かく湿った空気が強く流れ込むため、大気の状態が非常に不安定になり、局地的に発達した積乱雲が発生するおそれがあります。雨のピークはあす(29日)朝から昼過ぎにかけてで、九州北部は多い所で1時間に60ミリの滝のような非常に激しい雨が降る見込みです。これからあす(29日)夕方にかけての24時間に降る雨の量は多い所で150ミリに達するでしょう。 土砂災害などに警戒 九州北部はこれからあす(29日)にかけて梅雨末期の集中豪雨が発生するおそれがあります。土砂災害に警戒し、低い土地の浸水や河川の増水、落雷や竜巻などの激しい突風にも注意が必要です。最新の気象状況をこまめにチェックし、お近くの崖や川などにいつもと違った様子が見られた時は早めに安全な場所へ避難しましょう。

あわせて読みたい

  • 九州北部 梅雨末期の大雨に注意

    九州北部 梅雨末期の大雨に注意

    tenki.jp

    6/27

    九州 引き続き大雨に警戒を!

    九州 引き続き大雨に警戒を!

    tenki.jp

    6/28

  • あすは九州で滝のような雨 西日本は長時間続く雨に警戒

    あすは九州で滝のような雨 西日本は長時間続く雨に警戒

    tenki.jp

    7/23

    九州 24日~25日荒天 北部は局地的に大雨のおそれ 強風・高波注意

    九州 24日~25日荒天 北部は局地的に大雨のおそれ 強風・高波注意

    tenki.jp

    6/24

  • 九州 22日以降も大雨のおそれ

    九州 22日以降も大雨のおそれ

    tenki.jp

    6/21

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す