2018/05/28 11:19
メイン画像28日、九州北部地方と四国地方が梅雨入りしたとみられます。ともに平年(6月5日ごろ)より8日早く、昨年(6月20日ごろ)より23日早い梅雨入りです。5月中に梅雨入りするのは、5年ぶりのことです。 梅雨入り 28日、九州北部地方(山口県を含む)と四国地方が梅雨入りしたとみられます。ともに平年(6月5日ごろ)より8日早く、昨年(6月20日ごろ)より23日早い梅雨入りです。5月中に梅雨入りするのは、5年ぶりのことです。沖縄(5月8日ごろ)、奄美(5月7日ごろ)、九州南部(5月26日ごろ)に続き、九州北部と四国も長雨の季節に入りました。 ※梅雨は季節現象であり、梅雨入り明けには、平均的に5日間程度の「移り変わり」の期間があります。
この記事のリンクをコピーしました
リンクをコピー
シェアする
ツイートする
LINEで送る
tenki.jp
6/5
6/4
5/8
5/26
5/19
WBC2023
徳川家康 徳川将軍
ラクやせ
動物 沖昌之 猫
AERA
横尾忠則
週刊朝日
四千頭身 第七世代
dot.
9時間前
1時間前
2時間前
3/31
独自の視点の最新ニュースをお届け!
話題のニュースで世の中を一緒に考えていきませんか?