2018/05/25 18:35
メイン画像25日、大阪管区気象台から3か月予報が発表されました。これによると、近畿地方の梅雨の雨は6月が中心で、7月から8月は晴れる日が多く、暑さが厳しくなりそうです。 6月は梅雨らしい天気 6月は、低気圧や前線の影響を受けやすく、平年に比べて曇りや雨の日が多いでしょう。降水量は、平年並みか平年より多い見込みで、梅雨の前半は雨が多くなりそうです。気温は、ほぼ平年並みでしょう。 7月は雨が少なめで、夏本番の到来が早い 7月は、太平洋高気圧に覆われやすいため、前半は平年より曇りや雨の日が少なく、後半は晴れの日が多いでしょう。降水量は平年並みか少なく、梅雨の期間が短い可能性があります。気温は平年より高いでしょう。 8月は晴れて暑い日が多い 8月は、平年と同様に晴れの日が多いでしょう。気温は平年並みか高く、いつもの夏と同じか、それ以上の厳しい暑さとなりそうです。降水量は、ほぼ平年並みでしょう。
この記事のリンクをコピーしました
リンクをコピー
シェアする
ツイートする
LINEで送る
tenki.jp
3/24
4/25
6/24
9/25
6/25
WBC2023
徳川家康 徳川将軍
ラクやせ
山田美保子
週刊朝日
peco ryuchell ぺこ りゅうちぇる
dot.
丸山茂樹
AERA
2時間前
1時間前
3時間前
6時間前
3/21
独自の視点の最新ニュースをお届け!
話題のニュースで世の中を一緒に考えていきませんか?