もう桜満開!歴代全国1位の早さ 高知

2018/03/19 16:16

メイン画像
メイン画像
きょう19日、高知で桜が満開になりました。統計が整った1953年以降では、全国で最も早いソメイヨシノの満開です。 日本一早い満開
画像A
画像A
きょう19日、高知で桜(ソメイヨシノ)の標本木が満開になりました。統計が整った1953年以降では、全国で最も早いソメイヨシノの満開です。これまでの1位は3月21日で、2010年の高知と2002年の東京でした。 高知の桜は15日に開花したばかりで、わずか4日後に満開になりました(平年より11日早く、昨年より18日早い)。 ※「桜の満開日」とは、標本木の80%以上のつぼみが開いた状態となった最初の日です。 開花の便りも続々 きょうは福岡や横浜のほか、名古屋でもソメイヨシノが開花しました。各地とも平年より早く桜の季節を迎えています。今週後半は全国的に気温が上がる見込みで、平年より早い満開が予想されます。お花見の計画はお早めに!

あわせて読みたい

  • 東京で桜が満開に 全国トップ

    東京で桜が満開に 全国トップ

    tenki.jp

    3/27

    全国トップで東京の桜が満開 過去2番目に早い記録

    全国トップで東京の桜が満開 過去2番目に早い記録

    tenki.jp

    3/22

  • 全国トップで福岡の桜が満開 統計開始以来1位タイの早さ

    全国トップで福岡の桜が満開 統計開始以来1位タイの早さ

    tenki.jp

    3/22

    東京で桜満開 統計開始以来2番目に早い 5年連続全国トップで満開に

    東京で桜満開 統計開始以来2番目に早い 5年連続全国トップで満開に

    tenki.jp

    3/22

  • 長崎と和歌山で桜満開 平年より早い満開に

    長崎と和歌山で桜満開 平年より早い満開に

    tenki.jp

    3/29

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す