空に3つのUFO? まるで空の展覧会

2018/02/10 10:33

笠雲とレンズ雲、次に飛行機雲とレンズ雲、さらに3つ連なるレンズ雲、そして4つに増えたレンズ雲と笠雲。

珍しい写真はこちら① 富士山に笠 その近くにUFO? 今朝8時前後、空に面白い形の雲が出現しました。まるで空の展覧会のようでした。いずれも撮影地は山梨県甲府市です。 山にかかる雲は昔から観天望気の良い指標とされてきました。特に富士山は独立峰のため、水蒸気をたっぷり含んだ強い風が富士山にぶるかつことで、山腹を沿うように上昇気流がおこり、様々な雲ができます。 今朝の雲ですが・・・ 富士山に笠雲がかかっています。笠雲は山の上に現れるもので、山が笠をかぶったような形で発生する雲です。高層雲が次第に厚みを増して発生したものです。静止しているように見えますが、実は笠雲が発生している時の上層の風は強く、雲が発生したり消えたりを繰り返しています。前線や低気圧が接近し、暖かく湿った空気が日本付近に流れ込むと発生しやすくなります。 そして、富士山のそばに、まるでUFOみたいにも見える雲はレンズ雲かと思われます。風が山頂を通り過ぎると、その風下側で風の流れが上下に波打つことがあります(山岳波と呼ばれます)。いわゆる、そのバウンドで再び上昇気流が起きて、雲が発生します。こちらも前線や低気圧が近づく時に発生しやすくなります。
珍しい写真はこちら② 飛行機雲 その下に空飛ぶハンバーガー?
珍しい写真はこちら③ UFOが3つも??
珍しい写真はこちら④  富士山に再び笠 UFOが4つに増えた?

あわせて読みたい

  • 富士山に笠雲 最高の的中率

    富士山に笠雲 最高の的中率

    tenki.jp

    10/8

    富士山に「笠雲」 これは何のサイン?

    富士山に「笠雲」 これは何のサイン?

    tenki.jp

    12/16

  • 富士山に「笠雲」が出現

    富士山に「笠雲」が出現

    tenki.jp

    12/4

    富士山にかかる雲は情報の宝庫!それぞれの雲が示唆する天気とは

    富士山にかかる雲は情報の宝庫!それぞれの雲が示唆する天気とは

    tenki.jp

    6/14

  • 巨大なつるし雲と富士山 雨の前触れ

    巨大なつるし雲と富士山 雨の前触れ

    tenki.jp

    10/27

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す