8日 北陸の雪 峠越えるがまだ続く

2018/02/08 07:04

冬型の気圧配置は西から緩んできます。ただ、きょうも日本海側は北陸を中心に雪で、昼頃にかけて局地的に強く降りそうです。日差しのある太平洋側も所々で雪や雨が降ります。

きょうの天気 冬型の気圧配置が緩んでくるでしょう。ただ、昼頃にかけては、北陸を中心にやや発達した雪雲のかかることもあり、まだ積雪の増える所がありそうです。 【各地の天気】 北海道と東北は日本海側を中心に雪が降ったり止んだりです。中でも、東北の日本海側は風がやや強く、ふぶく所があるでしょう。 北陸も雪で、昼前後にかけて、強く降る所もあるでしょう。車の立ち往生が続いている福井県をはじめ、まだ数十センチ、新たに積雪が増えるおそれがあります。夜になると、雪が止んでくる見込みです。 関東はおおむね晴れるでしょう。ただ、気圧の谷が通過するので、昼過ぎからは雪が舞ったり、雨のパラつく所がありそうです。 東海は、岐阜では夕方まで山沿いを中心に雪。そのほかの各地は大体晴れますが、一時的に弱い雪や雨の降る所もあるでしょう。 近畿と中国地方は、日本海側は昼過ぎまで雪が降ったり止んだり。夕方には止んできますが、これまでの大雪や凍結の影響が交通機関に残りそうです。太平洋側はおおむね晴れるでしょう。 四国と九州は昼前まで所々で雪。午後は広く晴れますが、しばらくは路面の凍結に注意が必要です。特に、橋の上やトンネルの出入り口付近は、日中も凍結したままの所があるでしょう。 沖縄は曇り空が続きます。 なお、あす朝6時までの24時間に降る雪の量は、いずれも多い所で 北陸40センチ(新潟県40センチ・富山県と石川県20センチ・福井県30センチ) 東北30センチ 近畿北部20センチ と予想されています。 きょうの最高気温 きょうも平年より低い所が多いでしょう。 北海道と東北北部は凍える寒さで、札幌は0度、青森は1度の予想です。 仙台で5度、金沢で4度と、東北南部は北陸はきょうも5度以下でしょう。 東京で9度と、関東も10度に届きません。 東海から九州は、きのうに比べるとやや高めですが、それでも厳しい寒さです。名古屋と大阪は7度、広島は8度、高知は9度、福岡は8度の予想です。 沖縄はきのうと同じくらいで、那覇は16度の予想です。

あわせて読みたい

  • 12日も北陸を中心に大雪 全国で極寒

    12日も北陸を中心に大雪 全国で極寒

    tenki.jp

    1/12

    26日も 全国で極寒 強い季節風

    26日も 全国で極寒 強い季節風

    tenki.jp

    1/26

  • 日本海側の雪は弱まり、寒中らしい寒さ

    日本海側の雪は弱まり、寒中らしい寒さ

    tenki.jp

    1/17

    6日 暴風雪・大雪・高波 「警戒」を

    6日 暴風雪・大雪・高波 「警戒」を

    tenki.jp

    2/6

  • 8日 冷たい雨や雪 夜は朝より寒い

    8日 冷たい雨や雪 夜は朝より寒い

    tenki.jp

    12/8

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す