北・東・西日本 長期間の低温情報

2018/01/30 14:13

最近1週間程度は北・東・西日本で顕著な低温となっています。今後2週間程度は、寒気の影響で気温の低い状態が続き、かなり低くなる時期もあるとして、気象庁は30日、「北・東・西日本の長期間の低温に関する全般気象情報」を発表しました。

顕著な低温 30日、気象庁は「北・東・西日本の長期間の低温に関する全般気象情報」を発表しました。東・西日本では、11月中旬以降、一時的に寒さの和らぐ時期があったものの、気温の低い状態が続いています。特に、最近1週間程度は、北・東・西日本では非常に強い寒気が流れ込み、1月24日から29日の平均気温は平年を3度前後下回っています。 今後2週間程度も続く 北・東・西日本では、今後2週間程度は、寒気の影響で気温の低い状態が続き、かなり低くなる時期もある見込みです。農作物の管理、路面の凍結、健康管理等に十分注意してください。

あわせて読みたい

  • 西日本に長期間の低温情報

    西日本に長期間の低温情報

    tenki.jp

    12/26

    東日本と西日本 長期間の低温情報

    東日本と西日本 長期間の低温情報

    tenki.jp

    12/1

  • 北・東・西日本に日照不足・長雨の情報 今後2週間続く

    北・東・西日本に日照不足・長雨の情報 今後2週間続く

    tenki.jp

    7/16

    東日本と西日本の長期間の高温に関する情報

    東日本と西日本の長期間の高温に関する情報

    tenki.jp

    5/11

  • 東日本と西日本 長期間の高温に関する情報

    東日本と西日本 長期間の高温に関する情報

    tenki.jp

    4/25

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す