銚子でウメ開花 関東で今季初

2018/01/16 10:31

きょう16日、銚子でウメが咲きました。関東の気象台でウメの開花が確認されるのは、今シーズン初めてのことです。

関東でもウメが開花 きょう16日、銚子でウメが咲きました。平年より4日早く、昨年より1日早い開花です。関東にある気象台でウメの開花が確認されるのは、今シーズン初めてのことです。なお、銚子のウメの標本木は銚子市春日町にあります。 ※ウメの開花日とは、標本木に5~6輪の花が咲いた最初の日のことで、白色のウメを対象としています。 今シーズンのウメは、1月4日に松山と松江、那覇で開花。12日には高松で、15日には石垣島でも咲きました。各都市の平年の開花日は、福岡2月2日、大阪2月10日、東京1月26日、仙台2月27日、札幌5月1日です。

あわせて読みたい

  • 銚子でウメが開花 関東では今シーズン初めて

    銚子でウメが開花 関東では今シーズン初めて

    tenki.jp

    1/26

    東京でウメが開花 平年より16日早い

    東京でウメが開花 平年より16日早い

    tenki.jp

    1/10

  • 松山と松江でウメが開花 今季全国初

    松山と松江でウメが開花 今季全国初

    tenki.jp

    1/4

    銚子と下関でウメ開花 南大東島でヒカンザクラ開花 各地とも平年より1週間以上遅く

    銚子と下関でウメ開花 南大東島でヒカンザクラ開花 各地とも平年より1週間以上遅く

    tenki.jp

    2/7

  • 関東のウメの開花 平年より遅い きょうは水戸で平年より25日も遅く開花

    関東のウメの開花 平年より遅い きょうは水戸で平年より25日も遅く開花

    tenki.jp

    2/28

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す