週間 成人の日は雨 その後 強い寒気

2018/01/05 12:20

成人の日は、ほぼ全国で雨で、強く降る所も。風も強まる。この雨のあとは冬の天気分布となり、強い寒気が日本付近をスッポリ覆う。

あすの天気 きょう西日本を中心に雨や雪を降らせている低気圧は次第に離れます。日本付近は冬型の気圧配置となるでしょう。ただ、流れ込む寒気は、強くありません。 【各地の天気】 北海道は、太平洋側とオホーツク海側は晴れるでしょう。日本海側は所々で雪が降ります。 東北も太平洋側はおおむね晴れそうです。日本海側はときおり雪が降るでしょう。 北陸は湿った雪や雨。昼頃から夕方にかけては、一時的に降り方の強まる所もありそうです。 関東から東海はおおむね晴れるでしょう。群馬や長野、岐阜の山沿いでは雪の降ることもありますが、先日のようなドカ雪にはならない見込みです。 近畿と中国地方は、午前中は雲が多く、一時的に雨や雪の降る所があるでしょう。午後は晴れてきます。 四国と九州は一日を通して晴れるでしょう。ただ、朝のうちは平地も含めて路面の凍結に注意が必要です。 沖縄も日差しが戻るでしょう。 【気温】 朝は全国的に今朝とあまり変わらず、この時期らしい気温。最高気温は、北海道は0度前後、東北と北陸は3度から6度くらい、関東から九州は10度前後、沖縄は20度くらいの予想です。各地、平年並みかやや高く、極端な寒さはなさそうです。 あさって以降の天気 あさって7日(日)は高気圧に覆われてきます。日本海側の雪や雨も止んで、日の差すこともあるでしょう。 8日(成人の日)は、低気圧が日本海を進みます。この低気圧に向かって、南から暖かい空気が流れ込むので、気温は全国的にこの時期としては高くなるでしょう。天気は西から下り坂です。 沖縄や九州から近畿は朝から雨が降ったり止んだりで、昼頃には東海や関東、北陸まで雨の範囲が広がります。太平洋側の沿岸部を中心に、ザッと強く降ることもあるでしょう。風も強まり、横殴りの雨の所もありそうです。成人式に参加する方、着物用のレインコートを用意するなど、今の内から雨への備えをしておくと良さそうです。夕方には東北も傘が必要になるでしょう。広く雨で、雪になるのは山沿いに限られそうです。北海道は夜になってから広い範囲で湿った雪が降るでしょう。 9日からしばらく、冬型の気圧配置が続き、この時期としても強い寒気が流れ込んできます。全国的にグッと寒くなり、西日本ほど例年との気温の差が大きくなるでしょう。日本海側は、九州北部の平地も含め、広い範囲で雪になる見込みです。風も強まるでしょう。東北や北海道では大荒れとなり、交通機関に影響がでるおそれもあります。雪や風の強まる範囲や、タイミングなどについては、最新の情報をご確認ください。

あわせて読みたい

  • 週間天気 日本海側で大雪 関東も雪か

    週間天気 日本海側で大雪 関東も雪か

    tenki.jp

    1/1

    荒れた天気へ 気温も大きく変化

    荒れた天気へ 気温も大きく変化

    tenki.jp

    12/2

  • 2週間天気 強烈寒気のピーク後もたびたび冬型強まる 立春過ぎても日本海側は雪

    2週間天気 強烈寒気のピーク後もたびたび冬型強まる 立春過ぎても日本海側は雪

    tenki.jp

    1/24

    週間予報 北日本に真冬並みの寒気再び

    週間予報 北日本に真冬並みの寒気再び

    tenki.jp

    11/22

  • 週間 25日頃は北で雪や吹雪 30日頃からは雪の範囲が西まで 大雪も

    週間 25日頃は北で雪や吹雪 30日頃からは雪の範囲が西まで 大雪も

    tenki.jp

    12/23

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す