記録的ドカ雪 24時間で90センチ

2017/12/27 14:57

群馬県みなかみ町の藤原や新潟県湯沢町では、24時間降雪量が90センチ前後。真冬でもめったにない降り方になっています。

数字は積雪深(左26日午後1時 右27日午後1時)
数字は積雪深(左26日午後1時 右27日午後1時)
各地で記録的な大雪 日本海側は東北から山陰まで、雪が強まり、記録的な降り方になっている所もあります。 群馬県みなかみ町の藤原では、27日午後1時の積雪は1メートル13センチ(平年の2倍くらい)。24時間に92センチの雪が降り、積雪は一気に88センチも増えました。 新潟県湯沢町も、27日午後1時の積雪は98センチ(平年の2倍くらい)。24時間に86センチの雪が降り、積雪は84センチ増えました。 このほか、長野県飯山市は24時間に70センチ、兵庫県兎和野高原は43センチの雪が降りました。 28日にかけても、積雪が増える見込みです。交通障害など十分にご注意ください。

あわせて読みたい

  • 日本海側を中心に積雪増 群馬県みなかみ町藤原で12時間降雪量47センチ

    日本海側を中心に積雪増 群馬県みなかみ町藤原で12時間降雪量47センチ

    tenki.jp

    2/9

    新潟県で積雪増加 日本海側はあすにかけて大雪

    新潟県で積雪増加 日本海側はあすにかけて大雪

    tenki.jp

    12/16

  • 2020年12月 これまでの大雪のまとめ 総降雪量200センチ超えも

    2020年12月 これまでの大雪のまとめ 総降雪量200センチ超えも

    tenki.jp

    12/21

    関東甲信 山沿いで一気に積雪増加

    関東甲信 山沿いで一気に積雪増加

    tenki.jp

    3/16

  • たった半日で 50センチ以上の大雪 警戒

    たった半日で 50センチ以上の大雪 警戒

    tenki.jp

    12/28

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す