今週の天気 クリスマスから冬の嵐に

2017/12/24 18:43

クリスマスから28日(木)は冬の嵐に。北陸から北海道にかけての日本海側を中心に大雪や吹雪となるおそれがあります。

北は大荒れの天気 25日(月)は低気圧が急発達。全国的に風が強まるでしょう。その後28日(木)にかけて強い冬型の気圧配置となる見込みです。強い寒気が南下して、北陸から北海道にかけて日本海側を中心に大雪や猛吹雪となるおそれがあります。関東から九州にかけては晴れても厳しい寒さになりますので、帰省や年末のお買い物は暖かい服装でお出かけ下さい。 各地の天気は? 【北陸~北海道】 今週は雪の降る地域の方にとっては厳しい一週間になりそうです。25日(月)は広く雨や雪で、はじめ雨の所も次第に雪に変わるでしょう。雨や湿った雪によって路面の状態が悪化するおそれがあります。風も強まるため、特に車の運転は慎重に行って下さい。また、次第に寒気が南下するため、気温は夜にかけてどんどん低くなりそうです。お出かけされる方は、夜の寒さに備えた服装が良いでしょう。26日(火)から28日(木)にかけては日本海側を中心に断続的に雪で、引き続き風も強い見込みです。最大瞬間風速は30~45メートルと、何かにつかまらないと立っていられなかったり、看板が落下するくらいの強い風が吹くおそれがあります。大雪や猛吹雪に警戒が必要です。交通機関に影響が出る可能性がありますので、最新の情報を確認するようにして下さい。29日(金)になると雪の降り方や風は若干落ち着いてくる見込みですが、それでも30日(土)にかけて雪が降ったりやんだりする見込みです。今年は北陸から北海道にかけて平年に比べて積雪が多くなっていますが、今回の雪でさらに雪が積もりそうです。大雪によるなだれにご注意下さい。また、雪おろしなどの作業時は2人以上で声をかけあって、安全第一に行いましょう。 【九州~関東】 25日(月)は、東海や関東などはじめ雨や雷雨の所がありますが、日中は天気が回復して日差しの届く所が多い見込みです。ただ、北よりの風が強く吹きますので、日差しの暖かさよりは風の冷たさの方が勝ってしまいそうです。山陰や近畿北部、岐阜県、長野県北部、関東北部の山沿いでは、雨や雪が降り、その後29日(金)頃にかけて雪が降ったりやんだりするでしょう。長野県北部と関東北部の山沿いでは雪の量が多くなりそうです。 【沖縄・奄美】 雲が多めながらも晴れ間の出る日が多いでしょう。25日(月)は風が強いので、クリスマスのお出かけは風を通しにくい服装が良さそうです。

あわせて読みたい

  • 冬の嵐 猛吹雪や大雪 交通障害の恐れ

    冬の嵐 猛吹雪や大雪 交通障害の恐れ

    tenki.jp

    12/10

    2日 日本海側は落雷や突風に注意 北海道はあす3日にかけて猛吹雪に警戒

    2日 日本海側は落雷や突風に注意 北海道はあす3日にかけて猛吹雪に警戒

    tenki.jp

    1/2

  • 2週間天気 三連休明けは広い範囲で天気崩れる 北日本で荒天に 大雪やふぶき

    2週間天気 三連休明けは広い範囲で天気崩れる 北日本で荒天に 大雪やふぶき

    tenki.jp

    1/7

    週間 大寒以降 関東以西に雨雲や雪雲

    週間 大寒以降 関東以西に雨雲や雪雲

    tenki.jp

    1/16

  • 今週の天気 半ば頃は荒れた天気

    今週の天気 半ば頃は荒れた天気

    tenki.jp

    1/4

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す