北海道 猛ふぶきに警戒を!

2017/12/12 14:37

北海道では明日(13日)にかけて、猛ふぶきや吹きだまりによる交通障害、暴風、高波に警戒が必要です。

猛ふぶきや吹きだまりによる交通障害に警戒を! 強い冬型の気圧配置となる影響で、北海道では明日(13日)にかけて、西または北西の風が雪を伴って非常に強く吹く見込みです。 14時現在、檜山奥尻島と石狩北部、留萌地方の全域に暴風雪警報が発表されています。 檜山奥尻島では今夜(12日)遅くまで、石狩北部では夕方から明日明け方にかけて、留萌地方では明日の昼前にかけて猛ふぶきや吹きだまりによる交通障害に警戒が必要です。特に、石狩北部や留萌地方では日が落ちてから猛ふぶきになります。やむを得ず車で外出をしなければならない場合は、車の中に牽引ロープやスコップを積んでおいたり、携帯やスマートフォンの充電はしっかりとして連絡を取れる手段は整えておくようにしましょう。 また、宗谷地方では今後さらに風が強まり、暴風(暴風雪)警報が発表される可能性が高くなっています。今後の情報に注意して下さい。 日本海側は局地的な大雪にも注意! 上川地方や留萌地方では内陸を中心に明日正午までに多い所で50センチの雪が降る見込みです。大雪による交通障害にも注意が必要です。

あわせて読みたい

  • 北海道 あす29日にかけて猛吹雪に警戒 来月2日も暴風雪に?

    北海道 あす29日にかけて猛吹雪に警戒 来月2日も暴風雪に?

    tenki.jp

    1/28

    北海道 猛ふぶき続く

    北海道 猛ふぶき続く

    tenki.jp

    3/4

  • 北海道 日本海側南部を中心に荒れる

    北海道 日本海側南部を中心に荒れる

    tenki.jp

    2/1

    北海道 暴風雪ピーク過ぎても大雪警戒

    北海道 暴風雪ピーク過ぎても大雪警戒

    tenki.jp

    1/10

  • 北海道 冬の嵐が続く

    北海道 冬の嵐が続く

    tenki.jp

    12/26

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す