週明け 寒気再び 日本海側大荒れ

2017/12/10 09:11

週明け11日から12日にかけて、強い冬型の気圧配置になり、日本海側では大荒れの天気に。風が非常に強まり、ふぶく所や大しけとなる所がありそうです。大雪による交通障害やなだれにも注意。

★10日の天気 きょう10日は、日本海にある低気圧が東へ進む見込みです。あす11日にかけて前線が日本付近を通過するでしょう。 北海道は次第に広く雪が降る見込みです。東北も次第に雨や雪となりそうです。雷を伴う所があるでしょう。北陸も雨や雪で、所々で雷が鳴る見込みです。関東や東海は日中は晴れる所が多いですが、夜になると沿岸部では雨の降る所があるでしょう。近畿から九州にかけては午前中を中心に晴れますが、次第に天気は下り坂。午後は雨で局地的に雷を伴う所がありそうです。沖縄は午前中は晴れますが、午後は雲が広がるでしょう。 最高気温は、全国的にきのうより高く、この時期らしい気温になりそうです。日差しが出る所では太陽のぬくもりを感じられるでしょう。 ★11日から日本海側では大荒れ 低気圧の通過後、あす11日からあさって12日にかけて強い冬型の気圧配置となる見込みです。11日の夜になると、北日本の上空5500メートル付近に氷点下36度以下の強い寒気が流れ込むでしょう。 そのため、11日から13日頃にかけて、北海道から東北の日本海側や北陸を中心に大荒れや大しけ、大雪となりそうです。海上を中心に雪を伴った非常に強い風が吹く見込みです。地上でもふぶく所があるでしょう。視界が非常に悪くなりますので、車の運転や交通障害、なだれにはご注意ください。また波も高く、大しけとなる所もありそうです。高波にも十分に警戒してください。 雪は、北海道から東北の日本海側と北陸が中心ですが、西日本の日本海側も上空1500メートル付近には氷点下9度以下の寒気が流れ込み、雪の降る所があるでしょう。太平洋側でも雪雲が流れ込む所がありそうです。12日には北海道から九州にかけて気温がぐんと下がり、真冬並みの寒さの所が多い見込みです。風が強まり、一層寒く感じられるでしょう。しっかりとした防寒対策をしてお過ごしください。

あわせて読みたい

  • 東北2週間天気 年末年始は大雪や猛吹雪による交通への影響に警戒

    東北2週間天気 年末年始は大雪や猛吹雪による交通への影響に警戒

    tenki.jp

    12/28

    週間天気 寒暖差が大きい 再び大雪も

    週間天気 寒暖差が大きい 再び大雪も

    tenki.jp

    2/9

  • 週間天気 2日は西から下り坂に 3日から4日は広範囲で雨 大雨大荒れのおそれも

    週間天気 2日は西から下り坂に 3日から4日は広範囲で雨 大雨大荒れのおそれも

    tenki.jp

    6/1

    21日 お帰り時間の傘予報 日本海側で広く雪 大荒れ 太平洋側に流れだす雪も

    21日 お帰り時間の傘予報 日本海側で広く雪 大荒れ 太平洋側に流れだす雪も

    tenki.jp

    2/21

  • 夏のイベント目白押し 週末の天気は

    夏のイベント目白押し 週末の天気は

    tenki.jp

    7/28

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す