そろそろ見納め? 横浜などカエデ紅葉

2017/12/04 14:12

きょう4日は、横浜や熊谷でイロハカエデが紅葉しました。関東から九州の市街地では、すでに見頃を迎えている所が多く、一部で落葉も始まっています。平野部の紅葉もいよいよ見納めとなりそうです。

関東から九州の市街地では、すでに紅葉が見頃を迎えている所が多くなっています。11月29日には東京で、30日には福岡で、12月1日には京都でイロハカエデが紅葉し、きょう4日は、横浜や熊谷で紅葉が発表されました。一部では落葉も始まっており、平野部の紅葉もいよいよ見納めとなりそうです。 (※紅葉日とは、観測する木の大部分の葉が黄色や赤に変わった最初の日をいいます。)この先、日本付近には平地にも雪を降らせるほどの強い寒気が流れ込みます。週末にかけては晴れる地方も本格的な冬の寒さとなるでしょう。紅葉狩りへお出かけの際は、寒さ対策を万全にしてください。なお、下記リンクの紅葉情報では、地域ごとに紅葉が見ごろになっているスポットをピックアップできます。紅葉狩りのラストチャンスを逃さないよう、しっかりチェックしてからお出かけくださいね。

あわせて読みたい

  • 仙台でカエデの紅葉 平年より3日遅く 名古屋や前橋からイチョウ落葉の便りも

    仙台でカエデの紅葉 平年より3日遅く 名古屋や前橋からイチョウ落葉の便りも

    tenki.jp

    11/24

    甲府や彦根、熊本でカエデが紅葉 九州も紅葉進む

    甲府や彦根、熊本でカエデが紅葉 九州も紅葉進む

    tenki.jp

    12/4

  • 24日 カエデ紅葉やイチョウ黄葉の便りが続々と

    24日 カエデ紅葉やイチョウ黄葉の便りが続々と

    tenki.jp

    11/24

    東京都心でカエデが見ごろに 関東で最も早く

    東京都心でカエデが見ごろに 関東で最も早く

    tenki.jp

    11/27

  • 高松でカエデの紅葉 京都などではイチョウの落葉も 季節は次第に冬へ

    高松でカエデの紅葉 京都などではイチョウの落葉も 季節は次第に冬へ

    tenki.jp

    11/30

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す