福岡初氷 平年より10日以上早く観測

2017/12/02 12:26

九州・四国から初氷の便り続々 けさは全国的に冷え込みが強まり、九州や四国から初氷、初霜の便りが続々と届きました。福岡では平年より14日早く、昨年より44日早い初氷を観測。平年より10日以上早く観測されるのは、2002年の11月19日以来、15年ぶりとなります。

けさ(2日・土曜日)は、全国的に冷え込みが強まり、西日本では今季一番の冷え込みとなった所が多くなりました。福岡では、午前9時までの最低気温が3度8分と、今季初めて気温が3度台まで下がりました。その福岡からは初氷、初霜の便りが届きました。福岡管区気象台の方のお話によると、「けさは水に薄く氷が張った状態となり初氷が観測された」とのことです。そのほか、けさは熊本からも初氷と初霜、大分から初霜、松山から初氷と初霜の便りが届いています。いずれも昨年より早い観測となっています。 2日(土)日中は寒いまま きょう(2日・土)は全国各地で寒い一日となりそうです。最高気温は、12月中旬から下旬並みの所が多くなる見込みです。予想最高気温は札幌氷点下1度、仙台7度、新潟6度、東京12度、名古屋13度、大阪12度、松山12度、福岡13度です。 暖かい服装でお過ごし下さい。

あわせて読みたい

  • けさ 今シーズン最も低い気温も 「初霜」や「初氷」の便り 水戸は過去最も遅く

    けさ 今シーズン最も低い気温も 「初霜」や「初氷」の便り 水戸は過去最も遅く

    tenki.jp

    12/8

    西日本も本格的な冬に 西から冬の便り続々

    西日本も本格的な冬に 西から冬の便り続々

    tenki.jp

    11/24

  • けさも冷えた 初氷・初霜の便り続々

    けさも冷えた 初氷・初霜の便り続々

    tenki.jp

    11/7

    氷点下全国で7割弱 高松で初氷 最晩

    氷点下全国で7割弱 高松で初氷 最晩

    tenki.jp

    12/29

  • 高松で「初霜」と「初氷」 西日本で 今シーズン初

    高松で「初霜」と「初氷」 西日本で 今シーズン初

    tenki.jp

    11/29

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す