師走最初の土曜 全国的に寒い 冷える

2017/12/02 07:34

5日頃から襲来する横綱級の冬将軍の前に今日(2日)は大関級か。全国的に寒くて冷える。北日本は凍える程。

昼間も、日差しの下でも、空気は冷え切ったまま きょう(2日:土曜)は全国的に寒いでしょう。きのう(1日:金曜)の吉田友海予報士の記事(http://www.tenki.jp/forecaster/diary/t_yoshida/2017/12/01/88321.html)のとおり、5日(火)頃から横綱級の冬将軍がやってきそうです。そこまでではないものの、きょうも上空に寒気が残っています。昼間も、日差しのたっぷりの所でも、空気は冷え切ったままでしょう。暖かくしてお過ごしください。 【きょう(2日:土曜)の気圧配置】 冬型の気圧配置は次第に緩むでしょう。ただ、夜遅くになると前線を伴った低気圧が大陸から北日本へ近づく見込みです。 【きょう(2日:土曜)の全国の天気】 湿った空気が入る沖縄は昼前から夕方にかけて雨が降るでしょう。風も強めに吹く見込みです。九州、四国、山陽、近畿南部・中部は晴れる見込みです。山陰や近畿北部、北陸は朝は雨か雪が降りやすいですが、昼前にはやんで、日差しの出る所もあるでしょう。東海や関東甲信は夜にかけて安定した晴れの天気が続く見込みです。新潟と東北の日本海側は朝は雪か冷たい雨が降るでしょう。日中はいったん小康状態となりますが、夜は再び降りだす所がありそうです。東北の太平洋側は晴れるでしょう。北海道は日本海側は昼頃まで雪が降ったりやんだりでしょう。北海道の太平洋側やオホーツク海側は日差しが出る見込みです。 【きょう(2日:土曜)の全国の最高気温】 沖縄は21度くらいでしょう。九州や四国の太平洋側は14度前後で12月中旬並みの見込みです。四国の瀬戸内側や中国地方、近畿、東海、関東は12度前後で、日なたでも日差しの暖かさはあまり感じられないでしょう。北陸や信越、東北南部は8度前後、東北北部は3度前後で震える寒さとなりそうです。北海道は氷点下3度前後で、日中も凍えるような寒さが続くでしょう。万全な防寒対策でお過ごしください。 ※なお、あす(3日:日曜)は全国的にいったん寒さが和らぎ、九州南部では20度近くまで気温の上がる所があるでしょう。北海道も真冬日(日最高気温が氷点下)から解放される見込みです。

あわせて読みたい

  • 気圧の谷接近 太平洋側も日差し遮る雲

    気圧の谷接近 太平洋側も日差し遮る雲

    tenki.jp

    1/28

    20日 寒波はまだ 備えは今のうちに

    20日 寒波はまだ 備えは今のうちに

    tenki.jp

    1/20

  • 土曜は穏やか 日曜は雷、強風、強雨

    土曜は穏やか 日曜は雷、強風、強雨

    tenki.jp

    2/4

    前日差10度前後も 体に堪える変化

    前日差10度前後も 体に堪える変化

    tenki.jp

    5/14

  • 関東以北 昨日との気温差10度以上に

    関東以北 昨日との気温差10度以上に

    tenki.jp

    2/18

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す