週間天気 寒さ本格化 小春日和はナシ

2017/11/30 11:24

この先一週間、全国的に寒さが続き、晴れてもポカポカ陽気にはならず。特に、5日(火)頃からは気温がグッと下がり、西日本を中心に真冬並みの所も。

あすの天気 全国で冷たい北風 日本付近は冬型の気圧配置。日本海側は雪や雨で、晴れる太平洋側も風が冷たいでしょう。 【各地の天気】 北海道と東北は日本海側を中心に雪が降ったり止んだりで、ふぶいて見通しの悪くなる所もあるでしょう。 北陸は平地は冷たい雨で、朝晩は雪に変わる所もありそうです。カミナリが鳴ったり、降り方の強まることもあるでしょう。山沿いは断続的に雪が降ります。 関東と東海は日差しがあるでしょう。ただ、山沿いには朝晩を中心に雪雲がかかります。 近畿と中国地方も晴れ間がありますが、日本海側では昼頃から所々で雨が降り、山沿いは雪になるでしょう。 四国と九州は一日を通して晴れる見込みです。 沖縄は雲が多く、所々で雨が降るでしょう。 朝の気温は全国的に今朝より低くなります。日中もそれほど上がりません。 最高気温は札幌で氷点下3度など北海道は広く氷点下で、東北は3度前後から5度くらい、北陸も10度に届きません。関東から西は13度前後と、平年より低い所が多いでしょう。沖縄も平年より低く、20度くらいの見込みです。 各地、冷たい北寄りの風が吹いて、体感温度はさらに下がるでしょう。 あさって以降の天気 2日(土)は、冬型の気圧配置は緩みますが、北日本の上空に寒気が居座ります。北海道と東北は日本海側を中心に雪が降ったり止んだりでしょう。北陸や関東から西はおおむね晴れますが気温は平年より低く、空気は冷たいでしょう。 3日(日)は気圧の谷が北日本を通過。全国的に雲が増えます。ただ、南風が吹いて、土曜日に比べると気温がやや高めで平年並みに戻りそうです。北海道の日本海側は湿った雪で、東北の日本海側は雨の所が多くなるでしょう。 来週は再び気温が平年を下回ります。冬の天気分布で、日本海側は雪や雨でしょう。晴れる太平洋側も万全の寒さ対策が必要です。特に、火曜日と水曜日は西日本ほど平年との気温の差が大きくなり、昼間も10度前後と真冬並みになるでしょう。

あわせて読みたい

  • 週間天気 真冬の寒さに 西で大雪も

    週間天気 真冬の寒さに 西で大雪も

    tenki.jp

    12/1

    24日 寒さ続く 北は雪やふぶき

    24日 寒さ続く 北は雪やふぶき

    tenki.jp

    11/24

  • 週間天気 寒さ厳しい 月火は北で荒天

    週間天気 寒さ厳しい 月火は北で荒天

    tenki.jp

    12/8

    21日 大雪の峠は越えるが 昼頃までは広く雪 全国的に寒さが続く

    21日 大雪の峠は越えるが 昼頃までは広く雪 全国的に寒さが続く

    tenki.jp

    12/21

  • 7日 北陸以北は寒さ戻る はじめ雨でも次第に雪に 関東以西は暖かさ続く

    7日 北陸以北は寒さ戻る はじめ雨でも次第に雪に 関東以西は暖かさ続く

    tenki.jp

    2/7

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す