11月なのに大雪 初雪や初冠雪続々

2017/11/20 15:11

19日から20日にかけては日本海側を中心に雪が降り、11月としては大雪となった所もありました。仙台や金沢などで平年より早い初雪を観測。西日本でも山では雪が積もり、初冠雪の便りが届きました。

真冬並みの強い寒気が流れ込み、19日から20日にかけて日本海側では西日本も含めた広い範囲で雪が降りました。局地的に雪の降り方が強まり、最深積雪は北海道石狩市30センチ(19日)、網走地方の斜里町33センチ(19日)、青森県野辺地町18センチ(20日)、新潟県魚沼市の小出14センチ(20日)、新潟県上越市の安塚11センチ(20日)と、いずれも11月1位の記録を更新(安塚はタイ記録)。札幌は19日の積雪が29センチに達し、この時期としては大雪となりました。新潟は平年より5日早い、金沢や富山は平年より10日以上早い初雪を観測。雪雲は太平洋側にも流れ込み、仙台は平年より5日早い、福島は平年より1週間早い初雪となりました。
西日本でも山では雪が積もり、滋賀県の比良山、鳥取県の鷲峰山や扇ノ山、大分県の由布岳の初冠雪が観測されました。愛媛県の皿ヶ嶺は平年より16日早い初冠雪となりました。

あわせて読みたい

  • 広島で初雪 四国や九州の山も雪化粧

    広島で初雪 四国や九州の山も雪化粧

    tenki.jp

    12/8

    岩手山と八甲田山で初冠雪 本州今季初

    岩手山と八甲田山で初冠雪 本州今季初

    tenki.jp

    10/5

  • 日本最高峰 富士山で初冠雪

    日本最高峰 富士山で初冠雪

    tenki.jp

    9/28

    冬の便りどこまで 初雪・初冠雪マップ

    冬の便りどこまで 初雪・初冠雪マップ

    tenki.jp

    10/18

  • 冬の便りが続々と 稚内と旭川で「初雪」 東北の山でも「初冠雪」

    冬の便りが続々と 稚内と旭川で「初雪」 東北の山でも「初冠雪」

    tenki.jp

    10/17

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す