週間天気 大荒れのあと さらに寒く

2017/11/16 11:40

きょう16日は、日本海側は雪や雨で、太平洋側もヒンヤリ。17日夜から18日は低気圧が発達し、次第に荒れる。その後、きょうより更に強い寒気。19日の予想最高気温は大阪で10度など、年末年始の寒さに。

あすの天気 あすは、冬型の気圧配置が緩んできますが、冷たい空気が居座ります。夜になると低気圧や前線が近づいてきて、西日本を中心に雨の所が多くなるでしょう。 【各地の天気】 北海道は昼頃まで雪が降ったり止んだりで、ふぶいて見通しの悪くなる所もあるでしょう。 東北も、午前中は日本海側を中心に雪や雨が降ります。北部では、平地でも雪の所があり、積雪や凍結に注意が必要です。 北陸や関東北部の山沿い、長野県北部、岐阜県の山沿いも朝まで所々で冷たい雨や雪が降るでしょう。路面に雪の積もる所や凍結する所がありそうです。車は冬の装備をした上で、慎重な運転を心がけてください。日中は晴れてくるでしょう。 関東から東海の平地は広く晴れる見込みです。 近畿と中国、四国は、日中はおおむね晴れ。夜は次第に雨が降るでしょう。 九州は雲に覆われ、昼過ぎから次第に雨。南部では夜になると雷を伴い強く降る所もありそうです。南風も強まってきます。 沖縄も雲が多く、所々で雨が降るでしょう。 朝の気温は全国的に今朝より低く、関東から西も5度前後まで下がる所が多い見込みです。日中も空気はヒンヤリです。最高気温は、北海道は5度くらい、東北や北陸は10度前後、関東から西も15度に届かない所が多いでしょう。 あさって以降の天気 あさって18日(土)は、低気圧が発達しながら通過します。全国的に雨で、風が強まるでしょう。特に、北海道や東北では非常に強い風が吹いて、大荒れの天気となる所もありそうです。交通機関に影響が出るおそれもあります。なお、朝から日中にかけては「南寄りの風」が吹くため、気温は高めです。夜は冷たい北風にかわってきます。 19日(日)は冬型の配置となり、強烈な寒気が流れ込みます。北海道は雪やふぶきで、山沿いを中心に一日を通して氷点下の「真冬日」の所もあるでしょう。東北も日本海側を中心に雪や冷たい雨。北陸の平地でも初雪となるかもしれません。関東北部の山沿いや、長野県北部、岐阜県の山沿いも雪で、山陰の山沿いも雪になる所があるでしょう。峠道の運転は冬の装備が必要です。晴れる所も北寄りの風が吹きます。関東から西の平地も10度くらいまでしか上がらない所が多く、年末年始の寒さでしょう。昼間も、厚手のコートやマフラー、ブーツなど、本格的な冬の装いが活躍しそうです。 20日(月)から23日(木)にかけて、寒気は少しずつ弱まりますが、それでも気温は平年よりやや低め。晴れても、ポカポカ陽気とはならない見込みです。

あわせて読みたい

  • 16日 全国寒い 本州の平地で初雪か

    16日 全国寒い 本州の平地で初雪か

    tenki.jp

    11/16

    きょう12日(日) 北陸以北は雨や雷雨 関東以西も所々にわか雨 夜は朝より冷える

    きょう12日(日) 北陸以北は雨や雷雨 関東以西も所々にわか雨 夜は朝より冷える

    tenki.jp

    12/12

  • 6日 全国的に寒さが戻る 北陸や東北、北海道は雪や吹雪 交通への影響も

    6日 全国的に寒さが戻る 北陸や東北、北海道は雪や吹雪 交通への影響も

    tenki.jp

    3/6

    2日の天気 北陸~北海道は大雪や吹雪

    2日の天気 北陸~北海道は大雪や吹雪

    tenki.jp

    1/2

  • 週末の天気 北は大荒れの天気

    週末の天気 北は大荒れの天気

    tenki.jp

    12/3

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す