水曜 朝の通勤は傘を ザーザー降りも

2017/11/07 18:50

8日(水)、朝の通勤や通学時は九州から関東で雨の降る所が多く、太平洋沿岸部は一時的に雨脚の強まる所も。北陸から北海道は昼前から広く雨で、カミナリが鳴ったり、雨が強く降ったりする所もあるでしょう。

九州から関東の雨 8日(水)は、主に二つの前線の影響で、広い範囲で雨が降るでしょう。九州から関東に影響するのが「停滞前線」で、夜にかけて太平洋側を東へ進みます。九州から近畿は昼頃にかけて雨の降る所が多いでしょう。発達した雨雲は海上が中心ですが、太平洋沿岸部では雨脚の強まる所がありそうです。午後は雨がやみますが、近畿周辺では一時的に雨が降る可能性もあります。東海は午後も雨が降りやすく、伊豆半島付近では朝は激しい雨に注意が必要です。関東は朝から昼過ぎにかけて雨の降る所が多いでしょう。雨の降り方は弱いものの、次第に南風が強まるため、雨が斜めに降って体が濡れやすくなりそうです。 北陸から北海道の雨 北陸付近から北海道を通過するのは「寒冷前線」です。前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、上空にはこの時期としては強い寒気が入るため、大気の状態が非常に不安定になります。局地的に雨雲やカミナリ雲が発達しそうです。昼前からは広く雨となり、カミナリを伴ってザッと強く降る所もあるでしょう。落雷や突風、急な強い雨、ひょうなどにご注意ください。また、前線の通過後は北西の風に変わり、冷たい空気が流れ込みます。気温がグングン下がって、急に寒くなりそうです。

あわせて読みたい

  • 14日 お帰り時間の傘予報 関東から九州、沖縄で雨や雷雨 激しい雨も

    14日 お帰り時間の傘予報 関東から九州、沖縄で雨や雷雨 激しい雨も

    tenki.jp

    9/14

    まだまだ続く大雨 水曜から再び強雨エリア広がる

    まだまだ続く大雨 水曜から再び強雨エリア広がる

    tenki.jp

    7/1

  • GW中盤 長引く雨 30日朝は太平洋側で雨・風強い

    GW中盤 長引く雨 30日朝は太平洋側で雨・風強い

    tenki.jp

    4/29

    29日 雨のゴールデンウィーク入り 激しい雨や非常に激しい雨 大雨も

    29日 雨のゴールデンウィーク入り 激しい雨や非常に激しい雨 大雨も

    tenki.jp

    4/29

  • 全国的にスッキリしない月曜日

    全国的にスッキリしない月曜日

    tenki.jp

    3/5

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す