台風22号 台風本体の雨雲は近畿

2017/10/29 14:57

台風22号は速度を速めながら四国の南を東北東進中。台風の中心より北東側に発達した雨雲があるため、夕方にかけて近畿が雨のピークに。局地的な激しい雨や暴風、竜巻などの突風、高波に警戒。

近畿 夕方まで滝のような雨に警戒 台風22号、午後2時現在、室戸岬の南海上を1時間に40キロと速度を速めながら東北東へ進んでいます。九州や中国・四国の雨は止んできましたが、この時間は近畿地方に台風本体の雨雲がかかり、和歌山県色川(那智勝浦町)や新宮などで1時間に30ミリ以上のバケツをひっくり返したような雨が降っています。このあと近畿や東海は夕方から夜にかけて、関東には夜に最接近する見込みですが、発達した雨雲は台風の中心より北東にあります。このため、台風の中心が接近する前に雨のピークがくるため注意が必要です。近畿地方は夕方まで、都心など関東は夜のはじめ頃(午後6時~午後9時頃)が大雨のピークとなりそうです。局地的には1時間に50ミリ以上、滝のような雨が降る恐れがあります。近畿地方では、1週間前の台風21号で新宮市では降り始めからの雨量が900ミリ以上と記録的な雨となりました。その爪痕が残っている矢先に台風22号により大雨となるため、土砂災害など一層の警戒が必要です。また、大気の状態が非常に不安定なため、竜巻などの突風にも警戒が必要です。 [雨の実況] 降り始めの27日22時から29日14時までの総降水量(アメダスによる速報値)は、主な所で、 新宮       193.5ミリ 那智勝浦町色川  148.5ミリ 潮岬       122.0ミリ 田辺市本宮    113.5ミリ 古座川町西川   102.5ミリ 南紀白浜空港   100.5ミリ

あわせて読みたい

  • 台風22号 東海地方で滝のような雨

    台風22号 東海地方で滝のような雨

    tenki.jp

    10/29

    関西 土砂災害に警戒を

    関西 土砂災害に警戒を

    tenki.jp

    10/10

  • 和歌山で記録的短時間大雨情報

    和歌山で記録的短時間大雨情報

    tenki.jp

    9/29

    台風 日曜日は西・東日本で大荒れ

    台風 日曜日は西・東日本で大荒れ

    tenki.jp

    10/28

  • 和歌山県で猛烈な雨 記録的短時間大雨情報 相次ぐ

    和歌山県で猛烈な雨 記録的短時間大雨情報 相次ぐ

    tenki.jp

    9/25

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す