台風22号 本体の雨雲が九州南部に

2017/10/29 05:29

29日午前5時現在、鹿児島県の一部が風速25メートル以上の暴風域に。九州南部には台風本体の活発な雨雲がかかり始めた。

台風22号は29日(日)午前5時現在、種子島の南南西およそ40キロ付近を時速30キロの速さで北東へ進んでいるものと推定されます。鹿児島県の一部が風速25メートル以上の暴風域に入っています。鹿児島県や宮崎県の所々で30メートル以上の最大瞬間風速を観測し、非常に強い風が吹いています。また、九州南部では台風活発な雨雲がかかりはじめ、鹿児島県錦江町田代(きんこうちょう・たしろ)では午前3時45分までの1時間に53ミリの非常に激しい雨を観測しました。そのほか、湿った空気が流れ込み、四国の太平洋側でも局地的に雨雲が発達し、高知県四万十市中村(しまんとし・なかむら)では午前2時39分までの1時間に47ミリの激しい雨を観測しました。 台風の北上に伴い、九州から関東にかけての太平洋側を中心に暴風や高波、大雨による低い土地の浸水や土砂災害、川の氾濫に警戒が必要です。

あわせて読みたい

  • 台風10号 大隅半島と薩摩半島の一部 暴風域かかりはじめる

    台風10号 大隅半島と薩摩半島の一部 暴風域かかりはじめる

    tenki.jp

    9/6

    台風18号 九州の広い範囲が暴風域に

    台風18号 九州の広い範囲が暴風域に

    tenki.jp

    9/17

  • 台風22号 奄美地方の一部が暴風域に

    台風22号 奄美地方の一部が暴風域に

    tenki.jp

    10/28

    台風22号 沖縄県の一部が暴風域に

    台風22号 沖縄県の一部が暴風域に

    tenki.jp

    10/28

  • 台風18号 種子島・屋久島 暴風域に

    台風18号 種子島・屋久島 暴風域に

    tenki.jp

    9/17

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す