台風22号北上中 宮崎県で猛烈な雨

2017/10/28 19:24

台風周辺の湿った空気が入り宮崎空港で1時間98ミリの猛烈な雨。宮崎市で1時間71.5ミリの滝のような雨。

宮崎県で猛烈な雨
宮崎県で猛烈な雨
1時間に98ミリの猛烈な雨 台風22号は午後7時(19時)現在、奄美大島の西南西およそ90キロ付近を時速30キロの速さで北へ進んでいるものと推定されます。 台風の東側から北側に活発な雨雲が広がっている状況です。 台風本体の雨雲は奄美大島の一部にかかっているほか、台風周辺の湿った空気が流れ込み、九州で局地的に雨雲が発達しています。宮崎県では所々で滝のような非常に激しい雨が降っています。 宮崎空港では午後6時14分(18時14分)までの1時間に98ミリの猛烈な雨を観測したほか、宮崎市では午後6時16分(18時16分)までの1時間に71.5ミリの非常に激しい雨を観測しました。 台風の北上に伴い、九州は強弱を繰り返しながら雨が続くでしょう。あす(29日:日曜)にかけて200ミリを超える雨の降る所がありそうです。また、風も強まり、暴風が吹き荒れる恐れがあります。夜間の避難は、昼間と違い、周囲の状況が把握しづらいため、大変危険です。無理に避難をせずに、自宅の中でもできるだけ安全な部屋で過ごすことも考慮してください。また、もし避難をする際は、近所の方に声をかけあい、少しでも安全な経路で避難場所に向かうようにしましょう。

あわせて読みたい

  • 宮崎県 で120ミリ以上 記録的短時間大雨

    宮崎県 で120ミリ以上 記録的短時間大雨

    tenki.jp

    9/21

    宮崎で最大瞬間風速40メートル近く 滝のような雨も

    宮崎で最大瞬間風速40メートル近く 滝のような雨も

    tenki.jp

    8/6

  • 台風18号 九州に台風本体の雨雲

    台風18号 九州に台風本体の雨雲

    tenki.jp

    9/17

    長崎県で約110ミリ 記録的短時間大雨情報

    長崎県で約110ミリ 記録的短時間大雨情報

    tenki.jp

    8/27

  • 宮崎県高鍋町で記録的大雨

    宮崎県高鍋町で記録的大雨

    tenki.jp

    9/19

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す