台風21号 非常に強い勢力まで発達

2017/10/21 07:50

超大型の台風21号は非常に強い勢力まで発達。列島のかなり広範囲で大雨や暴風の影響が出る恐れ。

台風21号 非常に強い勢力まで発達
台風21号 非常に強い勢力まで発達
沖縄は予想最大瞬間風速65メートル 本州は月曜までの雨量500ミリ超えの所も きょう(21日:土曜)の午前7時現在、台風21号は「超大型」で「非常に強い勢力」です。本州の南には前線が停滞しています。この前線を押し上げるような形で台風が進んできます。 【台風21号に関連する特徴】 ①超大型→かなり広い範囲で大雨や暴風の影響が出る恐れがあります。 ②非常に強い勢力→猛烈な雨が降ったり、猛烈な風が吹いたりする恐れがあります。 ③本州付近に近づくと一気に加速→台風の進行方向右側(東側)の地域は猛烈な風の恐れがあります。 ④本州の南に前線が停滞→台風が近づく前の前線による雨と台風の接近に伴う雨でかなり雨量が多くなる恐れがあります。 【予想される雨】 広い範囲で非常に激しい雨が降る恐れがあり、局地的には猛烈な雨が降るでしょう。 あす(22日:日曜)の午前6時までの24時間に予想される雨量は多い所で、 奄美は250ミリ 沖縄と九州南部は200ミリ 東海は180ミリ 四国と近畿は150ミリ 伊豆諸島は120ミリ 九州北部は100ミリ あす(22日:日曜)の午前6時~あさって(23日:月曜)の午前6時までの24時間雨量は多い所で、 東海は300から500ミリ 近畿と関東甲信は300から400ミリ 九州北部と中国、四国は200から300ミリ 九州南部と北陸は100から200ミリ 奄美と東北は100から150ミリ 2日ほどで500ミリを超える雨量になる所がありそうです。大雨で土砂災害や河川が氾濫する危険性が高まります。 【予想される最大瞬間風速】 あす(22日:日曜)にかけて 沖縄は65メートル 近畿は45メートル 奄美、九州南部、四国、東海は35メートル ※沖縄で予想されている65メートルというのは多くの樹木が根こそぎ倒れたり、電柱が倒れたりするほどの猛烈な風です。 【予想される波の高さ】 あす(22日:日曜)にかけて 沖縄は13メートル 近畿、東海10メートル 奄美、九州南部、四国は9メートル 伊豆諸島は8メートル 九州北部、中国地方は6メートル また、大潮の時期と重なり潮位が高くなる見込みです。海岸や河口付近の低地では、高潮による浸水や冠水に警戒・注意してください。 早めの備えを 【暴風に備えましょう】 ①屋外に置かれている、飛ばされやすいもの(物干し竿、鉢植え、ゴミ箱など)は、しっかり留めて固定するか、室内にしまうなどの対策をしましょう。 ②暴風で飛ばされてきたもので窓ガラスが割れる恐れがあるため、雨戸があれば閉めましょう。 ③窓ガラスにガムテープを貼ると風圧に耐えられるようになります。 ④カーテンを閉めておけば、ガラスが割れた時に破片が飛び散るのを防ぐことができます。 ⑤物置、犬小屋などはしっかり固定されているか確認しましょう。 ⑥商店などでは看板が飛ばされたり自動販売機が倒れたりしないか確認しましょう。 【大雨に備えましょう】 ①雨どいや排水溝、側溝に砂利や落葉、ゴミなどが詰まっていないか確認し、掃除して水はけをよくしておきましょう。 ②大雨で浸水することがあるため、家財道具や家電製品、食料品などは可能な限り、高い場所や二階以上へ移動させておくと良いでしょう。 【非常用持ち出し品などを確認しておきましょう】 ①暴風で電柱が倒れたり、電線が切れたりして停電になることがあるため、懐中電灯を用意し、既に用意している場合は点灯するか確認しておきましょう。 ②断水になった場合に備えて、飲み水や生活用水の確保、備えをしておきましょう。 ③避難場所で数日間過ごすことを考え、非常用持ち出し品の準備や食料確保をしておきましょう。 【避難場所や避難経路を確認しておきましょう】 ①避難場所と、そこへ行き着くまでの安全な避難経路を確認しておきましょう。 ②川が増水する危険性があるため、なるべく川沿いを避けた避難経路を探しておきましょう。 ③浸水(冠水)した際は避難経路が限定されるため、複数の避難経路を確認しておきましょう。 ④夜間は昼間より周囲の状況が把握しづらいため、あらかじめ目印を決めて覚えておきましょう。

あわせて読みたい

  • 二つの台風 日本へ接近の恐れ

    二つの台風 日本へ接近の恐れ

    tenki.jp

    8/14

    台風12号 東海から近畿南部に上陸の恐れ

    台風12号 東海から近畿南部に上陸の恐れ

    tenki.jp

    7/28

  • 台風19号 21日頃から西日本で荒天

    台風19号 21日頃から西日本で荒天

    tenki.jp

    8/18

    台風5号 週明けも影響大

    台風5号 週明けも影響大

    tenki.jp

    8/6

  • 大型で非常に強い台風11号 6日に九州に接近 暴風の恐れ 九州~東海は大雨に警戒

    大型で非常に強い台風11号 6日に九州に接近 暴風の恐れ 九州~東海は大雨に警戒

    tenki.jp

    9/4

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す