北海道 寒さようやく解消

2017/10/20 14:23

札幌では、体育の日の連休以降、平年並みか低めの気温が続いています。すっかり街の木々も色づき、葉を落とす木も見られるようになりました。この土日(21日、22日)は寒さが緩み、平年より高めの気温で経過する見込みです。

秋が深まる 今朝(20日)の札幌 撮影:日本気象協会北海道支社 児玉晃
秋が深まる 今朝(20日)の札幌 撮影:日本気象協会北海道支社 児玉晃
足早な季節の歩みもゆっくりに ここ10日間、北海道付近は寒気の影響を受けやすく、季節の歩みが足早になりました。札幌では、最高気温が10月下旬から11月上旬並みの日が多く、外を歩く時は日中でも肩に力が入ることがしばしばです。今日(20日)の午後2時までの最高気温は14.1度で平年並みでした。 ただ、この土日(21日、22日)は南からこの時期としては暖かい空気が流れ込むため、道内では最高気温が15度を超え、平年より3度ほど高くなるでしょう。暖かい空気だけでなく、湿った空気も流れ込みます。晴れ間の出る所が多くなりますが、土曜日は室蘭や函館方面など太平洋側で、日曜日は稚内や留萌方面など日本海側で弱い雨が降るでしょう。

あわせて読みたい

  • 北海道 土日はブルッと空気冷たく

    北海道 土日はブルッと空気冷たく

    tenki.jp

    5/11

    季節の歩みは順調だが、発達した低気圧には要注意!

    季節の歩みは順調だが、発達した低気圧には要注意!

    tenki.jp

    2/11

  • 北海道の一か月予報 11月後半・一気に季節は冬へ

    北海道の一か月予報 11月後半・一気に季節は冬へ

    tenki.jp

    11/4

    久々 北海道はヒンヤリ

    久々 北海道はヒンヤリ

    tenki.jp

    5/10

  • 北海道の1か月予報 季節の歩みは遅い!?まだまだ残暑が厳しく

    北海道の1か月予報 季節の歩みは遅い!?まだまだ残暑が厳しく

    tenki.jp

    8/27

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す