関東~九州 長雨続き 晴れるのはいつ

2017/10/15 09:26

きょう15日(日)も、関東から九州にかけては雨や曇りの天気。晴れ間は期待できそうにありません。一方、北陸や東北と北海道は昼頃まで雨が降りますが、次第にやむ所が多いでしょう。晴れ間の出る所もありそうです。

15日(日)も雨や曇りで寒い きょう15日(日)も前線は日本の南に沿うようにして停滞。そのため、関東から九州にかけて雨や曇りの天気となっています。厚い雲に覆われて、次々と雨雲が流れ込み、傘が手放せない一日です。一方、北陸や東北、北海道には大陸から高気圧が張り出すため、天気は回復傾向。東北や北海道では次第に晴れ間が出る所が多いでしょう。沖縄は日差しがたっぷりですが、急な雨や雷雨に注意が必要です。最高気温は沖縄を除いてきのう14日(土)とほぼ同じか低い所が多いでしょう。20度に届かない所が多く、肌寒さが続く見込みです。 洗濯物はいつになったら外に干せる? この先の天気を見ると、関東から九州にかけてはしばらく雨や曇りマークがついています。この長雨で困るのが外出と洗濯。関東から九州にかけては17日まで雨が降ったり止んだりで、外出に傘は手放せないでしょう。洗濯物も部屋干しするしかなさそうです。関東や東海、近畿、中国地方は17日(火)の午後になると晴れ間が期待できるでしょう。18日(水)は朝は晴れる所が多い見込みです。ただし、晴れ間も一時的です。次第に雲が広がり、再び天気は下り坂。四国や九州は雨がやんでも、しばらく晴れ間は期待できず、すっきりしない空模様になる見込みです。週明けも洗濯物を溜めこまず、少しずつ部屋干しでこまめに乾かすしかないでしょう。部屋干しの際は、洗濯物同士の間隔を広くして、風通しを良くして干すようにすると良いでしょう。一方、北陸と東北は17日(火)は晴れ間が広がるでしょう。北海道は、あす16日(月)以降も晴れ間が出る所が多く、洗濯物も外に干せる日が多くなりそうです。

あわせて読みたい

  • 21日の洗濯指数 関東から九州 洗濯日和の所が多い

    21日の洗濯指数 関東から九州 洗濯日和の所が多い

    tenki.jp

    12/21

    6日(水)の「洗濯指数」 関東から九州で厚手の物も乾きそう

    6日(水)の「洗濯指数」 関東から九州で厚手の物も乾きそう

    tenki.jp

    10/6

  • きょう16日の洗濯指数 午後は東海から九州で外干しできる所も

    きょう16日の洗濯指数 午後は東海から九州で外干しできる所も

    tenki.jp

    1/16

    19日(金)の洗濯指数 関東から九州 広い範囲で洗濯日和 布団干しにも良さそう

    19日(金)の洗濯指数 関東から九州 広い範囲で洗濯日和 布団干しにも良さそう

    tenki.jp

    11/19

  • 30日(木)の「洗濯指数」 北陸から九州、沖縄は乾く所が多い

    30日(木)の「洗濯指数」 北陸から九州、沖縄は乾く所が多い

    tenki.jp

    9/30

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す